結局のところ、コットンは必要?

化粧水を使う時は、コットンの方がいいのでしょうか?
会社によって手の場合とコットンの場合があるのは知っていますが・・・・。


なんとなく手でつけた方が、ハンドプレス方式?なので肌への刺激が少なく感じます。
コットンだと、軽くパッティングとは言うものの、叩く事が肌への刺激になるのか
なと。

それともどっちが正しいなんて無いのでしょうか???

ログインして回答してね!

Check!

キシ井

キシ井さん

2010/10/14 00:14

思わずツッコんだハンドプレス派
先日、ある商品サンプルをいただき、使用法に書かれていた事を以下に。

>>化粧水/乳液はコットンにとって。
>>手にとると、お顔に行くはずの成分が
>>手にもしみてしまいます。
>>それに対しコットンは、すべての成分を
>>お肌に届けることができます。






・・・いやいや、コットンに染みとるがな!!

どうせ捨ててしまうコットンに染ませても意味がないし、
寝る前のお肌ケアそのまんまを手になじませてあげれば
朝、手指もピンとハリが出ます。
なにしろ、そんじょそこらのハンドクリームより
よっぽど手厚いケアをしている事になりますし。
(ただしすぐ寝ないとあちこちに指紋がペタペタ付きますが;)

コットンを使用するのは、化粧水などをビシャビシャに浸して
目元のパックをするときくらいですね。

なにより、自分の肌の状態を手のひらで確かめられるのが
ハンドプレスのいちばんいいところだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?