日本酒の活用法

解決済み
情報番組で、日本酒がお肌に良いと特集されていて、テストではハンドクリームに日本酒を混ぜて塗るとコラーゲン量が増えたとか。
フェイスクリームにも普通に混ぜて塗ってもいいものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、御教示願いたいです。宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2018/2/8 20:38

日本酒=アルコールですので、エタノールがあわなければ合わないと思いますよ。

それに、純粋に食品を化粧品に使うのはどうなんだろうと思います。
例えばオイルでも食品グレードのものと化粧品グレードのものでは精製度が違い、食品グレードのものは不純物が多く肌にとってはリスクがありますので。

あと、クリームも元々混ぜるのは本来の商品の使用法ではないと思うので、安全性が保障されないのでやめた方がいいと思います。

日本酒由来の成分で作られたスキンケア製品は沢山ありますので、そちらを使用されたほうが無難ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?