いきなりの肌荒れ!!

はじめまして!初投稿させていただきます!

9月の上旬からいきなりの肌荒れを引き起こし、改善されずに困っております…

学校から帰宅し、いつもの通りにお化粧(BBクリームのみ)をクレンジングで落とし保湿していた時に鼻と鼻まわりの頬がとてもザラザラごわごわになってしまっていて、細かい赤いニキビがボツポツになって大変なことになっていたのに気付きました…。
「これはヤバイ(゚д゚)」
と思いすぐさまニキビケア。BBクリームもやめてすっぴんにチェンジ。1週間後ニキビは落ち着いたのですが顔のザラザラ、ごわごわはそのまま…。角栓もかたくなってきてしまい、乾燥もひどくなってしまいました。
保湿が足りないのかもしれないとコットンでひたすら→ハンドプレス→クリームもしてみたのですが変わらず…(;▽;)

何が原因なのでしょうか…基礎化粧品やその他化粧品などを全く変えてもいないのでびっくりしてます。
このような状態の肌はどのようなケアをすればよいのでしょうか…?アドバイスをお教えください!よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/15 23:23

私も同じ頃すごく荒れましたよ!BBクリームって長時間つけてて乾燥しませんか?
もう荒れは治りましたか?

タイトルの通り私も同じ時期に
日焼けの皮が剥けるような感じにカッサカサざらざらになりました。
頬が化粧が出来ないくらい赤くてヒリヒリしてました。
とにかくはお肌は夏のダメージを完全に受けていると思います。

実際、私はBBは色々サンプルでしか試していませんが
手でさえある程度の量を塗っても乾燥気味でした。
顔に試した時も肌水分が取られる感覚でした(歳もあるかもです)

どんな肌質の方でも
肌荒れ中には刺激を与えるような事はしないほうが良いですよ!! 

悪い例・・・例えば・・・
◎角質を無理にとってツルツル肌にすぐなろうと
スクラブ入りのコスメを使う。ゴシゴシ洗う。

◎メントール入りなどスースーヒリヒリするコスメを使う。

BBはしばらく止めて正解だと思います(^^)

肌に刺激を感じなく化粧水がスーッと入るような
浸透の良い化粧水を選んだ方が良いです!

化粧水同様、クリームなんて高くなくても
しっかり保湿が続くように
蓋をしていれば何だって(刺激ないものなら)OK。

肌荒れの時は化粧水・
クリームだけのスッピン(マスカラ、リップ有り)
で仕事をしています。
夕方のお肌結構テカッてますが
ひとまずは気にしないで
肌のターンオーバーを保湿をしっかりして待ちましょうという風に
乗り切っています。

テカりが気になるようならば敏感肌用のパウダーファンデや
おしろいなどどうでしょうか。
ファンデもつける時に痛い、かゆい、ヒリヒリ 赤くなるなどの
症状があれば止めておいたほうが良いかと。

じっくり待っていれば大丈夫!!
(どんどんひどくなる傾向があれば皮膚科を受診して下さい!)

最近は特に乾燥してきましたよね。
私はまた乾燥してきたので気をつけているところです。

秋~真冬の変わり目・真冬~来春の変わり目
同じようにならないようにこの辛さ覚えていないとですね!!
長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?