セラミド配合スキンケアのメーカー選び
解決済み
ふだん使っているスキンケアライン(レクシアのアルケミー)が、最近どんなに重ね付けしてもうるおわなくなってきました。
調べたりお店で聞いたりして「水分を与えても乾燥する肌にはセラミドが良い」とわかり、セラミド配合の基礎化粧品をいくつか試しました。それで肌がつっぱらなくなったのですが……ここから先は、半分私のワガママみたいな要望なのでお許しください。
「メディプラス」「花王ソフィーナ」「アルージェ」「DHC」のセラミド入りスキンケアを試しましたが、なぜかセラミド配合のスキンケアを出しているメーカーには今ひとつ「ときめかない」んですよねぇ。どれも肌には合うのですが。
端的に言うと「このメーカーの製品を使っているという満足感」が得られるというか、「憧れ要素」のあるメーカーの基礎化粧品のラインナップにはセラミド入りのものがあまりない…個人の感想でホントすみません。
ちなみに好きでよく使うメーカーは資生堂インターナショナル、ロクシタン、イプサ、THREEなどです。
「キレイになるためにお手入れしている!」というモチベーションを上げてくれる憧れ度の高いメーカーで、セラミド入りスキンケアを展開しているところをご存じでしたらぜひご教示ください。。
ちなみに、現在はエトヴォスのセラミドスキンケアを検討中です。エトヴォスも好きだけど、本当はもっと憧れ方面に振ってるメーカーがいいなあ。
調べたりお店で聞いたりして「水分を与えても乾燥する肌にはセラミドが良い」とわかり、セラミド配合の基礎化粧品をいくつか試しました。それで肌がつっぱらなくなったのですが……ここから先は、半分私のワガママみたいな要望なのでお許しください。
「メディプラス」「花王ソフィーナ」「アルージェ」「DHC」のセラミド入りスキンケアを試しましたが、なぜかセラミド配合のスキンケアを出しているメーカーには今ひとつ「ときめかない」んですよねぇ。どれも肌には合うのですが。
端的に言うと「このメーカーの製品を使っているという満足感」が得られるというか、「憧れ要素」のあるメーカーの基礎化粧品のラインナップにはセラミド入りのものがあまりない…個人の感想でホントすみません。
ちなみに好きでよく使うメーカーは資生堂インターナショナル、ロクシタン、イプサ、THREEなどです。
「キレイになるためにお手入れしている!」というモチベーションを上げてくれる憧れ度の高いメーカーで、セラミド入りスキンケアを展開しているところをご存じでしたらぜひご教示ください。。
ちなみに、現在はエトヴォスのセラミドスキンケアを検討中です。エトヴォスも好きだけど、本当はもっと憧れ方面に振ってるメーカーがいいなあ。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!