メイクを落とした後のお肌の色について。。。

JTR

JTR さん

こんにちは。
ちょっと気になる事があるのです。。。
聞いてください。
私は、その日の気分で、ファンデーションの色味を替えているんですね。
白肌に見せたいとき。ブロンズっぽい肌に見せたいとき。
色々ありますが、例えば、白い系のファンデーションを使った後、メイクを落とした後の肌も、白くなってる気がするのです。
暗いファンデーションを塗ったときも同様です。メイク落として、お肌の色見てみると、心なしか、地肌の色が暗くなってる気がするんですよね。
で、ちゃんとファンデが落ちてないのかと思って、拭き取り化粧水まで使って、念入りに拭き取ってみても、ファンでの色は付かず。。。
私の気のせいなのでしょうか??
色素沈着だったらどうしよう!?
みなさんはどうですか??
教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?