色素沈着、凹凸、赤みのあるニキビ跡

解決済み
ニキビ跡に悩んでいます。
皮膚科でダラシンとディフェリンを処方され、約8ヶ月ほど使用してます。
ですが、お化粧をやめなかったことが原因なのか主に頬がひどく悪化して膿んでしまい、炎症こそ治りましたが、赤いニキビ跡がたくさん残っています。
極度のオイリー肌で、毛穴詰まりや角栓、白いブツブツなんかも気になるような汚い肌なので、ファンデーションをしてもその汚さがバレバレです(;_;)
普段のスキンケアは以下の通りです。
クレンジング(アクアレーベルorハウスオブローゼ)→ニベアの洗顔(とてもしっとり)→ハトムギジェル→(パック:赤のアクアレーベル→)キュレルの化粧水&乳液(orハトムギ化粧水+ハトムギジェル)→ダラシンTゲル→ディフェリン

今までにひどいニキビ跡がある肌が改善された経験のある方がいらっしゃいましたら、何か教えてください。
皮膚科での治療などのお話もお聞かせください。

春からまたメイクなど楽しみたいんです…

ログインして回答してね!

Check!

しいちゃん1231

しいちゃん1231さん

2018/2/20 22:44

わたしも学生の頃はニキビで随分悩んだ時期がありました。
今もたまにできましたが、症状は昔と比べると10年くらいかけて落ち着きました。
オイリー肌だとおもっていたわたしの肌は、実は乾燥によるものだということに気づいてからは改善されましたよ!
ケアはすべきであることに間違いはありませんが、
たとえばしっとりタイプを使い続けて改善されないようでしたら、さっぱりタイプに切り替えて、クリーム等で閉じ込めるという方法をとったり、またはその逆をしたり。。
思い込みで、きっとこうであろう!ということであると、なかなか正解にたどり着けられないかとおもいますので、肌へダメージのない範囲で、サンプル等を活用しながら、ケア商品の絞り込みをしたら良いかとおもいます。

肌の悩みはストレスになるかとおもいますが、少しでも改善の方向にいくとよきですね。

質問者からのコメント

2018/2/21 08:58

なるほどです!
他の回答者様の意見も参考に病院に行ったり、日々のケアも見直してみたりしようと思います!
さっぱり系の試供品家にたくさんあるので使ってみようと思います(^-^)
春は新しいことが多くストレス溜まりやすいので、気をつけて頑張ります!
ありがとうございました♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?