みなさんならどのメーカーを選びますか?

こんにちは♪
ちょっと簡単に質問させてください!

今私はベースメイクを重視して、下地~ファンデ(お粉)までを同じラインでそろえたいなぁと思っています。
そこで次の3つのメーカーさんで迷っているのですが、皆さんならどのメーカーを選ぶか教えていただけませんか?

・イプサ(そろえるならスキンケアから)
・クリニーク(そろえるならスキンケアから)
・RMK

ちなみに私の好みはナチュラル~セミマッド肌です。
艶重視だとテカって見えてしまって少し苦手なんです(>_<)
そして今はパウダリー使用(イプサ)ですが、秋冬用にリキッドかクリームにしたいと思っています。

ご意見、どうぞよろしくお願いします(^o^)/

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/15 16:19

オススメ♪*
こんにちは

スキンケアはイプサ、イプサのファンデーションもいいのですが、ファンデーションはRMKのクリームファンデーションをオススメします。
実際私も使っていて愛用し続けています。

まずイプサですが、メタボライザーといって化粧水と美容液・乳液が一緒になった化粧液が高機能でとてもいいです。
いつも季節の変わり目などに肌荒れを起こしたり、乾燥して粉をふいちゃうほどの乾燥肌が、みんなに「肌がきれい!」と褒められるまでに改善しました。
メタボライザーだけでも肌タイプやなりたい肌によって選べるようになっており、種類がとても豊富です。その後につけるクリームなどで組み合わせは広がります。

私はいつもBAさんと機械に肌状態を見てもらってから、どの種類のメタボライザーにするか決めています。
使い続けていくうちに肌の水分量が上がったり、キメが細かくなっているのを見るととてもテンションが上がりますよ(笑)
1本で化粧水~乳液までのスキンケアができるので、とても楽なのもポイントです。

お近くにカウンターがあれば、「ラインで使ってみたいのですが・・・」と相談すれば、機械で肌を見てサンプルをもらうことができます。カウンターが近くにないという人でもHPから、なりたい肌などの設問に答えていくと自分の肌に合ったピッタリのサンプルを送ってくれますよ。
今月の始めにメタボライザーがリニューアルして、さらにパワーアップしたのでよかったら試してみて下さい。

RMKのクリームファンデーションは、今までパウダーファンデーション派だった私を一気にクリームファンデ愛用者に導いてくれた逸品です(笑)
クリームファンデーションはカバー力がありすぎるという方がいらっしゃいますが、こちらのファンデーションはナチュラルに仕上がるのにカバーしたいところはちゃんとカバーしてくれる、とても優秀なファンデーションです。
マット~セミマット肌になれます。上から押さえるパウダーを艶が出るものにすれば、艶っぽく仕上がりますし、パウダーによって表情を変えることも出来ます。

クリニークはマスカラのみ愛用しています。
外資系で、日本で販売しているのは日本人向けの処方になっていますが、私の肌には合いませんでした。だからと言って、否定しているわけではありません。
クリニークもサンプルから試すことができるので、サンプルを使ってみるのもオススメします。

メーカーでライン使いすることを希望ということですが、一番初めにオススメしたイプサは資生堂の完全子会社になります。資生堂だとアユーラやエテュセもこれにあたります。一見、外資系に見えるアナスイもアルビオン系列の会社にあたります。
意外と知られているようで知らないですよね。
もし、このメーカーが合わないということがあったらその子会社も同じ成分を配合した化粧品を出している場合もありますので、ちょっと気にしてみるといいかもしれません。
ご質問と話がそれてしまったので、ちょっとした小話程度におさめておいて下さい(*^^)v

ご質問とお答えが少しずれてしまって申し訳ないのですが、もしよろしければ、参考になさってください。
肌に合う化粧品に巡り合えるといいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?