コスメカウンターについて
解決済み
16歳の高校生です。
最近、メイクを始めてみよう!と思い、プチプラでよく紹介させているようなメイク用品を買ってメイクをしてみたのですが、上手く出来ませんでした。
ネットで調べてみるとデパートや百貨店のコスメカウンターでメイクレッスンしてもらえるとのことだったのですが、それは無料でやってもらえるのでしょうか?また、事前に予約をしておいた方が良いのでしょうか?おすすめのブランドなどもあれば教えてください(人´_`)
最近、メイクを始めてみよう!と思い、プチプラでよく紹介させているようなメイク用品を買ってメイクをしてみたのですが、上手く出来ませんでした。
ネットで調べてみるとデパートや百貨店のコスメカウンターでメイクレッスンしてもらえるとのことだったのですが、それは無料でやってもらえるのでしょうか?また、事前に予約をしておいた方が良いのでしょうか?おすすめのブランドなどもあれば教えてください(人´_`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/2/23 19:39
RMKでは、たまにブランド専属のメイクアップアーティストの方がいらっしゃって、メイクレッスンなどをしています。この手のものは、予約しておく方が良いです。当日行ったのに、定員がいっぱいになってしまっていたり、希望の時間にしてもらえなかった…という事を防げます。
カウンターでのタッチアップの事を言っているのだとしたら、予約は不要です。ですが、空いた時間に行った方がゆっくり時間をとってもらえたりします。
無料のメイクレッスンというよりは、気になる商品のお試しです。(その際にしてもらったメイクテクニックを参考にするという点ではメイクレッスンかも知れませんが…)
洋服の試着と同じで試したからと言って必ず買わなければいけないわけではないので、一度デパートに行って気になるデパコスを試してみたらいいと思います!
RMK、ポール&ジョー、ジルスチュアート、アディクション、クリニークあたりはデパコスをの中でも比較的手が出しやすいお値段かなぁと思います。
カウンターでのタッチアップの事を言っているのだとしたら、予約は不要です。ですが、空いた時間に行った方がゆっくり時間をとってもらえたりします。
無料のメイクレッスンというよりは、気になる商品のお試しです。(その際にしてもらったメイクテクニックを参考にするという点ではメイクレッスンかも知れませんが…)
洋服の試着と同じで試したからと言って必ず買わなければいけないわけではないので、一度デパートに行って気になるデパコスを試してみたらいいと思います!
RMK、ポール&ジョー、ジルスチュアート、アディクション、クリニークあたりはデパコスをの中でも比較的手が出しやすいお値段かなぁと思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/2/23 21:37
PEAR・☆゚:*:゚ さん
メイクレッスンもタッチアップも変わらないというコメントを頂いたので、予約してタッチアップに行ってみようと思います。
ありがとうございました(^^♪