化粧ノリをよくする方法を教えてください
解決済み
私はリキッドファンデーションを使用しているのですが、ファンデーションを塗った後にルースパウダーをはたくとファンデーションが浮いてきてしまいます。
これはやはり肌の保湿が足りていないということでしょうか?
一般的なスキンケア(洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム)は欠かさず行っているつもりです。
これ以上どのようなケアをすれば化粧のノリが改善されるのでしょうか。
方法がわからずに悩んでおります。
ぜひ、皆さんの行っているスキンケアの方法を教えてください。
よろしくお願いします。
これはやはり肌の保湿が足りていないということでしょうか?
一般的なスキンケア(洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム)は欠かさず行っているつもりです。
これ以上どのようなケアをすれば化粧のノリが改善されるのでしょうか。
方法がわからずに悩んでおります。
ぜひ、皆さんの行っているスキンケアの方法を教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/2/24 10:55
化粧乗りの悪さの原因は幾つかあります。
一つは、基礎化粧品がお肌にきちんと浸透しないままお化粧をされてしまっていることです。
その場合、肌との密着力が低下してしまっているので化粧崩れになりやすく、更にはスキンケアの効果も少なくなってしまいます(肌の表面上にしか留まっていない状態です)。
もしこれが原因なら、時間をかけて基礎化粧品が浸透するのをしっかり確認してからお化粧をされると改善されます。
二つ目は、スキンケアの油分が多すぎる可能性です。
乳液の後にクリームとありましたが、それが原因かもしれません。
クリームは朝行わず、乳液の後に(それだけでも保湿性は保護されますからね)リキッドファンデーションを行うと化粧崩れは防ぐことが出来ます。
乳液は皮脂コントロールができるもの・そのまま化粧下地になるものもございます。
ちなみに、冬場の私の朝のスキンケア方法ですが、洗顔→化粧水(保湿性の高いもの)と1・2滴含ませたスクワランオイル→浸透したら美白美容液(保湿性は重視しません)→乳液(べたつかないもの)→化粧下地→軽くファンデーションです。
スクワランオイルは肌に馴染みやすく、肌トラブルになりにくいので非常におすすめです。
お手入れの時間はかかってしまいますが、夜まできれいに保ってもらえます。
ご参照頂けたら幸いです。
一つは、基礎化粧品がお肌にきちんと浸透しないままお化粧をされてしまっていることです。
その場合、肌との密着力が低下してしまっているので化粧崩れになりやすく、更にはスキンケアの効果も少なくなってしまいます(肌の表面上にしか留まっていない状態です)。
もしこれが原因なら、時間をかけて基礎化粧品が浸透するのをしっかり確認してからお化粧をされると改善されます。
二つ目は、スキンケアの油分が多すぎる可能性です。
乳液の後にクリームとありましたが、それが原因かもしれません。
クリームは朝行わず、乳液の後に(それだけでも保湿性は保護されますからね)リキッドファンデーションを行うと化粧崩れは防ぐことが出来ます。
乳液は皮脂コントロールができるもの・そのまま化粧下地になるものもございます。
ちなみに、冬場の私の朝のスキンケア方法ですが、洗顔→化粧水(保湿性の高いもの)と1・2滴含ませたスクワランオイル→浸透したら美白美容液(保湿性は重視しません)→乳液(べたつかないもの)→化粧下地→軽くファンデーションです。
スクワランオイルは肌に馴染みやすく、肌トラブルになりにくいので非常におすすめです。
お手入れの時間はかかってしまいますが、夜まできれいに保ってもらえます。
ご参照頂けたら幸いです。
通報する
通報済み