水分の摂り方

no Image

匿名 さん

私は普段水分を中々とりません。

飲まなきゃなと思っても喉が乾かなかったり、トイレに行くのが面倒で日中は水筒半分程、家に帰ったら三杯飲むか飲まないかです。
そのせいで便秘気味だったり、舌の横側が波並みです(舌が波並みだと水分不足と聞きました)

どうしたら水分をとれるようになるでしょうか?
便秘も解消したいし、肌も綺麗になりたいです。

普段はほうじ茶のホットか常温、麦茶、ジャスミンティーをペットボトルか水筒で持って行っています。
職場に水素水があり、大抵の人はそれを水筒に入れていますがどうしても水が苦手で…

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/4 01:40

私もあまり水分とらないほうでした。
体調を崩したタイミングで脱水症状起こしてからは、なるべく常温水かお湯を飲むように意識するようになりました。

普段の私の飲み方ですが、お茶やコーヒーなど飲み物と一緒にお湯か水を用意。
仕事中などお茶やコーヒーを飲むタイミングで一緒にお水も飲むようにすると自然とそれが習慣化されてきます。

また、お水が苦手なようですが可能なら輪切りのレモンを入れた水筒を持参するのも良いかと思います。
味や香りがつけば飲めるようでしたら、市販のレモン汁とかでもお手軽ですし・・・。
あと私は乾燥させた小さなバラの蕾をお湯に浮かべたローズティーもよく飲みます。
香りが苦手じゃなければ、リラックス効果もありますし水分もとれるのでオススメです☆

気持ち的な面では「乾いてるのは喉じゃない、肌だ!!」と思ったり
新しいお水を身体に入れてあげる事で古い物が出て行くデトックス的なイメージをしながら飲むとトイレに行くのが面倒という気持ちも若干薄れるかもです。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?