脂漏性皮膚炎について

解決済み
今年の2月くらいから顔にポツポツと赤い湿疹ができ始め、今日の皮膚科でおそらく脂漏性皮膚炎だろうと言われました。そろそろ化粧で隠せなくなるほどです。今まで、たまにニキビが出来る事もありましたが、化粧品でかぶれたりする事もなく、初めてこんな皮膚炎になり、皮膚炎に対しての知識が全くありません。脂漏性皮膚炎が完治した方、もしくは良くなってきた方に質問です。化粧水や食事等含めて、これは効果あったとか、これはよくないとか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/12 08:39

数年前に脂漏性皮膚炎にかかりました。8カ月ほどかけて治って、今は1年以上再発していないのでとりあえずは完治したかなと思っています。
医者で処方してもらうニゾラールクリーム塗布とスキンケアの両面を行いました。
まずは肌に刺激を与えないできるだけシンプルな成分の石鹸・洗顔料をさがすことに重点をおきました。色んなサンプルを試してようやくたどりついたのがカウブランドの無添加シリーズの洗顔料(朝)とガッスール入りのDエクストラという石鹸(夜)です。肌の常在菌の環境を整えるために、化粧水と保湿は界面活性剤・グリセリンができるだけ入っていないものを色々と試しました。私にはMマークのアミノ酸シリーズが合っていて今もずっと愛用しています。油分は極力与えない。でも冬場は必要なので脂漏性皮膚炎が悪化しないものをつけます。これも試行錯誤の結果、アルガンオイルなら私は大丈夫でした。それまでばんばんつけていたオリーブオイルは悪化してしまい以来つけられなくなりました。一般に、脂漏性皮膚炎を悪化させないと言われているワセリンやスクワランオイルも私にはだめでした。メイクや日焼け止めもなるべく油分を含まないけれど乾燥させない低刺激のものをさがしました。私の場合、合わないベースだと夜におとした後にはおでこなどが赤くなってむずがゆくなり悪化してくるのですぐにわかりました。日焼け止め・下地で唯一、脂漏性皮膚炎に刺激がなかったのがラロッシュポゼの日焼け止めでした。これは今でも手放せません。

以上のことに気をつけ、治療初期(最初の2、3ヶ月)はニゾラールクリームに重点をおきつつ、目に見える炎症がある程度おさまったら後はスキンケア重視としました。後、気をつけたのが、かゆくても絶対にかかないこと。かくと患部が広がってしまいます。それから、1件目のお医者さんは男性で化粧品やスキンケアの相談がまったくできなかった(知識がないのでスキンケアについてはアドバイスをもらえない。化粧はやめろとだけ)ので、2件目は腕が良いことも重要ですが、女医さんを選びました。メイク時の薬の塗り方やスキンケアについてもアドバイスがもらえます。


質問者からのコメント

2018/3/12 23:36

詳しくありがとうございました。勉強になりました。参考にさせてもらいつつ、自分に合うものを探していきたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?