生活リズムの直し方
3か月前にバイトをやめてからなかなかバイトが決まらずずっと無職(というか求職中)のため、生活リズムがひどいことになっています
具体的にはそれまで22時前後の就寝だったのが、バイトを辞めて1か月ほど経ったころから昼寝の影響で夜中3時頃まで起きていることが多くなり、そのせいで朝起きても昼寝して夜眠れない……の繰り返しで完全に狂ってしまいました
ときどきがんばって昼寝を防いでもなぜか夜になると眠れなくて……
おかげで肌も荒れてきてしまったし、バイトもようやく決まったのでどうにかして生活リズムを直したいです
なにかいい方法があれば教えてください><
具体的にはそれまで22時前後の就寝だったのが、バイトを辞めて1か月ほど経ったころから昼寝の影響で夜中3時頃まで起きていることが多くなり、そのせいで朝起きても昼寝して夜眠れない……の繰り返しで完全に狂ってしまいました
ときどきがんばって昼寝を防いでもなぜか夜になると眠れなくて……
おかげで肌も荒れてきてしまったし、バイトもようやく決まったのでどうにかして生活リズムを直したいです
なにかいい方法があれば教えてください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/10/20 00:00
無理なくできそうでほんとに助かります
コメントありがとうございます!
どれも無理なく実行できそうで、早く聞いておけばよかったと思いました笑
さっそくみなさんの回答を参考に実践します!!
コメントありがとうございます!
どれも無理なく実行できそうで、早く聞いておけばよかったと思いました笑
さっそくみなさんの回答を参考に実践します!!
通報する
通報済み