これは異常でしょうか?

解決済み

no Image

匿名 さん

私は自分の見た目が凄く気なります。

例えば髪の毛を切ってもらい、友達や家族からもその髪型いいねと言われても自分がこうなりたかった髪型と違ったら理想通りの髪型になるまで色んな美容院を転々としたりしてしまいます。
その事を家族には言えず、内緒で色んな美容院に行ってしまいます。
少しだけすいてもらったり、ストレートを当てたりと繰り返してしまいます。
家族にバレそうになった時は自分ですいた。とか市販のストレート当てた。など嘘をついています。

でも、いくらしても自分の理想通りの髪型にはなりません。
お金は貯金してた分や自分のお小遣いの範囲内でしてるつもりですが、
酷い時だと1週間に3万も美容院に使ってしまいます。

今回も久しぶりのショートヘアにしたのですが、髪が決まらずなんだかんだして、また明日も予約を入れてしまいました。
今回も短期間で美容院代が3万になります。
もう少しこうしたら理想に近づけるのにばかりで行く度にもうやめよう。
今の髪型を楽しもう。と思うのですが、鏡を見ると心が揺らいで結局美容院に行ってしまいます。
これは異常なのでしょうか…。
周りの友達は1回美容院行っただけで凄く可愛く決まるのに
失敗したくないから友達からのオススメの美容院に行ったり要望もなりたい髪型も髪質も沢山相談してるのになんで私だけいつもこんなに変になるの…と泣きたくなります。

明日の美容院もいま、行かないか行くかでもやもやしています。
さすがに、短期間だけで3万は使いすぎですよね…。
しかも、行って後悔したらどうしようってモヤモヤするばかりです。
どうしたら良いのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/15 22:08

お気持ち分かります。私も色々な美容院に行きましたが、何処に行っても私の思った髪型にはなりません。以前、手ぐしで前髪を流すようパーマをかけたけど、おばさん風になってしまい、私の説明が伝わらなかったのかもと考えて、もう一度同じ美容院に行って説明して直してもらったけど、何か想像と違うので、どうしたら良いか悩みましたが、又お金もかかるし、しかたなく諦めました。もう何年も同じ髪型で、泣きたくなります。相談者様の場合は、まわりの方が、その髪型いいねと言ってくれる様なので、可愛くなってるのかもしれませんね。

本当に自分と相性が合い、この人はこうしたいんだなとか、こうしたらもっと良くなるとか分かってくれる美容師さんに出会えたら良いのかなと思います。

質問者からのコメント

2018/3/16 00:35

no Image

匿名 さん

お気持ち察してくださってありがとうございます。
それだけでも少し心が軽くなります…。
髪型って本当に泣きたくなりますよね…。
いいと言ってくれるのは私のこういう性格を知ってる家族や友人だけなんです…。
なので、本当の意見はきっと違うんだろうなと気にしてしまいます…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?