お仕事メイク(アイシャドウ&リップ)
解決済み今年から社会人になるものです。
仕事柄、接客の機会も多くなりそうなのでメイクも気を遣いたいなと思っています。
そこで働く女性の皆さんに質問です。
①お仕事メイクで気をつけた方がいいこと、実際に気をつけていること。
②アイシャドウとリップそれぞれおすすめの色やアイテムをプチプラ、デパコス共に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/3/20 22:27
どんな接客のお仕事をされるのか分かりませんが、職場の方のメイクを見て参考にしたほうがその場になじみやすくなると思います。
私がショッピングモールの接客に就いていた時や、オフィスにいた時にしていたメイクでよければ参考にしてください。
①
・ファンデは粉ふきなどがないようにする
・アイシャドウやチークは濃くしない(濃くなるならやらないか薄づきのものを使う)
・眉毛はナチュラルに整える程度にする(濃くしない、変につりあげたりたれ下げたりしない)
②
色はブラウンが無難だと思いますが、無理にグラデーションを作らなくても良いので、あまりラメが目立たない感じのハイライトカラーだけでも良いと思います。
正直アイラインだけでも良いと思います。
アイシャドウでおすすめなのは、セザンヌのエアリータッチシャドウです。
ブラウン以外にもカラーがありますが、基本的には薄づきなのでどれを選んでも失敗しないと思います。
デパコスでしたらルナソルがおすすめです。
ルナソルも薄づきなものが多いので失敗しにくくおすすめです。
リップは元の唇の色と同じような色を選ぶと失敗もなく自然に仕上がると思います。
私がショッピングモールの接客に就いていた時や、オフィスにいた時にしていたメイクでよければ参考にしてください。
①
・ファンデは粉ふきなどがないようにする
・アイシャドウやチークは濃くしない(濃くなるならやらないか薄づきのものを使う)
・眉毛はナチュラルに整える程度にする(濃くしない、変につりあげたりたれ下げたりしない)
②
色はブラウンが無難だと思いますが、無理にグラデーションを作らなくても良いので、あまりラメが目立たない感じのハイライトカラーだけでも良いと思います。
正直アイラインだけでも良いと思います。
アイシャドウでおすすめなのは、セザンヌのエアリータッチシャドウです。
ブラウン以外にもカラーがありますが、基本的には薄づきなのでどれを選んでも失敗しないと思います。
デパコスでしたらルナソルがおすすめです。
ルナソルも薄づきなものが多いので失敗しにくくおすすめです。
リップは元の唇の色と同じような色を選ぶと失敗もなく自然に仕上がると思います。
通報する
通報済み