鼻周りの化粧崩れや乾燥が酷いです…。
解決済み
タイトル通りです…。
朝晩にスキンケアしたり、ミスト化粧水などでこまめに保湿しても、気づくと鼻周りだけが細かく皮がめくれてるかのようにカサカサしてしまいます。
また、毛穴落ちもしてしまいます。
職場が常に空調の効いた乾燥した室内だからこそ酷いのかもしれませんが、何か改善策はありますか?
朝晩にスキンケアしたり、ミスト化粧水などでこまめに保湿しても、気づくと鼻周りだけが細かく皮がめくれてるかのようにカサカサしてしまいます。
また、毛穴落ちもしてしまいます。
職場が常に空調の効いた乾燥した室内だからこそ酷いのかもしれませんが、何か改善策はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/3/23 01:06
毛穴の汚れをきちんと落とす事と、洗顔後の保湿をしっかりする事、
お化粧前に炭酸水でパッティングする事をお薦めします。
まず、毛穴ケアには炭酸水での洗顔がいいですよ。
お風呂の時など、体が温まったタイミングで洗顔し、
炭酸水ですすぎます。
洗面器にお湯と炭酸水を半々ぐらいに張り、そこに顔を浸けてすすいで
下さい。
お湯に顔や頭皮を浸けると毛穴が開いて、汚れがよく落ちます。
炭酸の洗浄効果、収れん効果でさっぱりとして毛穴も引き締まりますよ。
マッサージ効果もあるので血行が良くなります。
因みに私は週に2回程度やってますが、すっかり毛穴が目立たなくなりました。
洗顔後の保湿ケアにはオイル系のブースターがお薦めです。
以前夜のスキンケア時にアルガンオイルを使っていた事がありますが、
翌日は風や空調にさらされても乾燥しにくくなりました。
お化粧前の炭酸水でのパッティングは、毛穴が引き締まり、キメが
整うのでノリが良くなる上に、崩れにくくなるので試してみて下さい。
お化粧前に炭酸水でパッティングする事をお薦めします。
まず、毛穴ケアには炭酸水での洗顔がいいですよ。
お風呂の時など、体が温まったタイミングで洗顔し、
炭酸水ですすぎます。
洗面器にお湯と炭酸水を半々ぐらいに張り、そこに顔を浸けてすすいで
下さい。
お湯に顔や頭皮を浸けると毛穴が開いて、汚れがよく落ちます。
炭酸の洗浄効果、収れん効果でさっぱりとして毛穴も引き締まりますよ。
マッサージ効果もあるので血行が良くなります。
因みに私は週に2回程度やってますが、すっかり毛穴が目立たなくなりました。
洗顔後の保湿ケアにはオイル系のブースターがお薦めです。
以前夜のスキンケア時にアルガンオイルを使っていた事がありますが、
翌日は風や空調にさらされても乾燥しにくくなりました。
お化粧前の炭酸水でのパッティングは、毛穴が引き締まり、キメが
整うのでノリが良くなる上に、崩れにくくなるので試してみて下さい。
通報する
通報済み