オイルで蓋の必要性について

解決済み

ぴなっぽー

ぴなっぽー さん

最近スキンケアについて様々な方のブログを読んでいます。皮膚科医の方のも多いです。その中で、

化粧水のみ、オイルで蓋はいらない or 化粧水はいらない、オイルやワセリンのみ or 無添加化粧水+ワセリン/オイル

どのケアが良いのか分からなくなってきました。オイルで蓋いらない派はニキビの餌になるから。また毛穴に詰まり酸化、黒ずみの原因に。これらについては一理あるなと思います。ですが、夏はよいとして冬はさすがに化粧水のみだと肌が乾燥してしまいます。

私はTゾーンのテカリと口元乾燥しやすい混合肌です。今のケアは手作り化粧水/市販の低刺激化粧水にローズヒップオイル/椿油です。これといってトラブルはないですが、悩みは毛穴の角質とあご口周りのニキビです。私としてはオイルを塗ったほうが翌日の肌が良い感じだなと感じます。
それぞれ期間を設けて試して見るか、肌の様子をみて塗り分けるか。。。(塗り分けが分からないのですが)

みなさまはオイルは塗る派ですか塗らない派ですか?塗る方は何オイル使っていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/24 13:12

オイルは塗らない派です。

オイルを塗ると必ずお肌のトラブルがでます。
「顔回りのニキビ」と「肌のざらつき」がでます。

髪の毛にも使いません。
毛先が顔に触れるので、発疹します。

ただシャンプー後、トリートメントに一滴混ぜて使用し洗い流すのは好きです。
乾燥した髪の毛がしっとりし柔らかくなります。

個人的には、スキンケアからはオイルを無くしています。
オイルを使用しなくても美容液やクリームの方が水分量が上がり肌も調子がよくなりました。

質問者からのコメント

2018/3/25 05:49

ありがとうございます。ニキビ、ざらつき気になるときあります、、、オイルなしで経過見てみようかしら。オイルもオーガニックの酸化しやすいらしいものなので、余ったものどうしようか悩み中でした。ヘアケアにしても良さそうですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?