過乾燥肌のスキンケア&化粧下地
解決済み
ただの乾燥肌じゃない、過乾燥肌(しかも乾燥性敏感肌)な私は朝のスキンケアをしっかりすると、化粧中に消しカスのようなものが出てきてしまいます。
かといって保湿を中途半端にすると粉ふくし…。
化粧水や乳液など1つ1つのアイテムごとに時間をおくといいと聞いてかなりそれぞれ時間をおいているのですが、時間を置いたからと言って消しカスが出なくなるわけでもなく…。
乳液をやめると消しカス具合は少しマシになります。
ちなみに今使っているものは、
化粧水・乳液:アクアレーベル(しっとりタイプ)青
化粧下地:ポルジョのモイスチュアorエクラ
です。
同じような悩みの方、改善策をご存知の方もしいらっしゃったら教えてください。
かといって保湿を中途半端にすると粉ふくし…。
化粧水や乳液など1つ1つのアイテムごとに時間をおくといいと聞いてかなりそれぞれ時間をおいているのですが、時間を置いたからと言って消しカスが出なくなるわけでもなく…。
乳液をやめると消しカス具合は少しマシになります。
ちなみに今使っているものは、
化粧水・乳液:アクアレーベル(しっとりタイプ)青
化粧下地:ポルジョのモイスチュアorエクラ
です。
同じような悩みの方、改善策をご存知の方もしいらっしゃったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/4/2 00:25
乳液の成分を見たのですが、合成ポリマー(カルボキシビニルポリマー)が入っているので、それが消しカスの原因かと思います。
合成ポリマーやシリコンがスキンケア用品に入っていると、後に塗るものの相性によって、いわゆる「モロモロ」が出るんです。恐らく後に塗るポルジョの下地と相性が悪いのでしょう。
乳液なしだと粉を吹く=乾燥するので、合成ポリマーやシリコンの入っていない(あるいは少ない)乳液かクリームを使うのがいいと思います。
合成ポリマーやシリコンがスキンケア用品に入っていると、後に塗るものの相性によって、いわゆる「モロモロ」が出るんです。恐らく後に塗るポルジョの下地と相性が悪いのでしょう。
乳液なしだと粉を吹く=乾燥するので、合成ポリマーやシリコンの入っていない(あるいは少ない)乳液かクリームを使うのがいいと思います。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2018/4/2 00:36
みいぞる さん
なるほど、成分の問題だったのですね!
新しく別の乳液を買ってみます。
とても困っていたので助かりました、ありがとうございます。☆