過乾燥肌のスキンケア&化粧下地
解決済み
ただの乾燥肌じゃない、過乾燥肌(しかも乾燥性敏感肌)な私は朝のスキンケアをしっかりすると、化粧中に消しカスのようなものが出てきてしまいます。
かといって保湿を中途半端にすると粉ふくし…。
化粧水や乳液など1つ1つのアイテムごとに時間をおくといいと聞いてかなりそれぞれ時間をおいているのですが、時間を置いたからと言って消しカスが出なくなるわけでもなく…。
乳液をやめると消しカス具合は少しマシになります。
ちなみに今使っているものは、
化粧水・乳液:アクアレーベル(しっとりタイプ)青
化粧下地:ポルジョのモイスチュアorエクラ
です。
同じような悩みの方、改善策をご存知の方もしいらっしゃったら教えてください。
かといって保湿を中途半端にすると粉ふくし…。
化粧水や乳液など1つ1つのアイテムごとに時間をおくといいと聞いてかなりそれぞれ時間をおいているのですが、時間を置いたからと言って消しカスが出なくなるわけでもなく…。
乳液をやめると消しカス具合は少しマシになります。
ちなみに今使っているものは、
化粧水・乳液:アクアレーベル(しっとりタイプ)青
化粧下地:ポルジョのモイスチュアorエクラ
です。
同じような悩みの方、改善策をご存知の方もしいらっしゃったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/4/2 01:01
アクアレーベルはとてもしっとり以外はあまり乾燥肌向けの成分構成ではないので、ミノンやアルージェがおすすめですよ。
洗顔やクレンジングの洗浄力が合わずに必要な皮脂・天然保湿因子や細胞間脂質を不要に溶出させたりすることは乾燥のすご~~~~く大きな原因になるので、洗顔料を洗浄力が穏やかなアミノ酸系洗浄成分のものにするのがおすすめですよ。キュレルやミノンの洗顔料がアミノ酸系洗浄成分です。
特に乾燥肌の方は元々の皮脂の分泌量が少ないので、分泌している以上の皮脂は落とさないに限ります。
洗顔やクレンジングの洗浄力が合わずに必要な皮脂・天然保湿因子や細胞間脂質を不要に溶出させたりすることは乾燥のすご~~~~く大きな原因になるので、洗顔料を洗浄力が穏やかなアミノ酸系洗浄成分のものにするのがおすすめですよ。キュレルやミノンの洗顔料がアミノ酸系洗浄成分です。
特に乾燥肌の方は元々の皮脂の分泌量が少ないので、分泌している以上の皮脂は落とさないに限ります。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/4/2 02:37
みいぞる さん
ご回答ありがとうございます。
>>アクアレーベルはとてもしっとり以外はあまり乾燥肌向けの成分構成ではないので、
そうなのですか!?とてもしっとりの方はテスターでかなりベタついたのでしっとりを購入したのですが、しっとりと書いてあるし保湿になってる!と過信していました…。
ミノン、とてもいいと聞いて気になっていました。
ためになる情報たくさんありがとうございました♪