黒髪×ギャルメイク・ナチュラルメイク
中二の女子です(´∀`)
私は、ナチュメイク・ギャルメイク両方するんですけど、黒髪なんです><
学校が厳しくて、休日や夏休み限定で染めたり、ウィッグしたりもできないんです…。
「やっちゃえばいいじゃん!」って思うかもしれないんですけど、バレたら雑巾がけとか、本当に厳しいんです!
ナチュラルメイクもギャルメイクも、黒髪にはミスマッチな気がします。
皆さんは、どう思いますか??
ギャルメイク・ナチュラルメイクに合う、黒髪のヘアアレがあったら教えてください!
長さは、胸辺りまでのロングです。
段が若干ついてます。
よろしくお願いします!
私は、ナチュメイク・ギャルメイク両方するんですけど、黒髪なんです><
学校が厳しくて、休日や夏休み限定で染めたり、ウィッグしたりもできないんです…。
「やっちゃえばいいじゃん!」って思うかもしれないんですけど、バレたら雑巾がけとか、本当に厳しいんです!
ナチュラルメイクもギャルメイクも、黒髪にはミスマッチな気がします。
皆さんは、どう思いますか??
ギャルメイク・ナチュラルメイクに合う、黒髪のヘアアレがあったら教えてください!
長さは、胸辺りまでのロングです。
段が若干ついてます。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/29 15:33
マジレスすみません。
髪の毛を染めたい時期ってありますよね^^
私は赤ちゃんのような自然な淡い茶色に憧れていましたw
大人になり、染めましたがレッドベースの髪なのでかなり赤くなります。
妹は高校から異常とも思える回数染めていました;
髪は既に死んでいます。。
染めて感じた事は、生まれ持って来た色は、もしかしてそれぞれに一番似合う色なんじゃないだろうかと。
大人の意見としては、「自分でお金を稼ぎ、自由に使う余裕があるのであれば、勝手にしていいのでは?」と思います。
でも、まだ中学2年生で義務教育の真っ只中。
来年は受験生ですよね?染めた髪はすぐに分かります。
若い時期に沢山の事を経験する事はとても素晴らしい事だとは思いますが、今の一時の「やりたい!」「染めたい!」という感情だけで、後々自分の首を締めるような事だけはして欲しくないなと願います。
(何だかんだ言って、見た目で判断される事は往々とあります。)
他の方が書かれているように、黒髪でのメイクは特に周囲からは気にならないと思います。
髪を染めるより、メイク技術を上げ、今より似合う髪形が無いか探す方が建設的かもしれませんね。
大人になれば、少なくとも今よりも自由になります。
老人になれば、嫌でも白髪染めが待っていますw
そんなに焦らないでも、人生まだまだ長いですよ。
ヘアアレンジは苦手なのでアドバイス出来ませんが、「ヘアアレンジ」「ロング」などと入力すれば、沢山方法は出てきます。
長々と偉そうにすみませんでした;
髪の毛を染めたい時期ってありますよね^^
私は赤ちゃんのような自然な淡い茶色に憧れていましたw
大人になり、染めましたがレッドベースの髪なのでかなり赤くなります。
妹は高校から異常とも思える回数染めていました;
髪は既に死んでいます。。
染めて感じた事は、生まれ持って来た色は、もしかしてそれぞれに一番似合う色なんじゃないだろうかと。
大人の意見としては、「自分でお金を稼ぎ、自由に使う余裕があるのであれば、勝手にしていいのでは?」と思います。
でも、まだ中学2年生で義務教育の真っ只中。
来年は受験生ですよね?染めた髪はすぐに分かります。
若い時期に沢山の事を経験する事はとても素晴らしい事だとは思いますが、今の一時の「やりたい!」「染めたい!」という感情だけで、後々自分の首を締めるような事だけはして欲しくないなと願います。
(何だかんだ言って、見た目で判断される事は往々とあります。)
他の方が書かれているように、黒髪でのメイクは特に周囲からは気にならないと思います。
髪を染めるより、メイク技術を上げ、今より似合う髪形が無いか探す方が建設的かもしれませんね。
大人になれば、少なくとも今よりも自由になります。
老人になれば、嫌でも白髪染めが待っていますw
そんなに焦らないでも、人生まだまだ長いですよ。
ヘアアレンジは苦手なのでアドバイス出来ませんが、「ヘアアレンジ」「ロング」などと入力すれば、沢山方法は出てきます。
長々と偉そうにすみませんでした;
通報する
通報済み