髪が薄くなってきた…
最近特になんですが…
髪が薄くなってきました。
特に前髪なんですけど、
おでこの広さが広くなってきたし、
前髪だけ髪が薄くって
どうしたらいいか分かりません。
まだ高校生だし、今から薄くなっていくと
将来がとても不安です。
ちなみに頭皮は脂っぽいほうで
ストレスは溜まっています。
やはりストレスが直接な原因に
つながっているんでしょうか?
髪が薄くなってきました。
特に前髪なんですけど、
おでこの広さが広くなってきたし、
前髪だけ髪が薄くって
どうしたらいいか分かりません。
まだ高校生だし、今から薄くなっていくと
将来がとても不安です。
ちなみに頭皮は脂っぽいほうで
ストレスは溜まっています。
やはりストレスが直接な原因に
つながっているんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/11/1 11:18
私も高校生ぐらいから気になりだしました
天然パーマなので
高校生になり、自分でアルバイトしたお金で
カラーや縮毛矯正をし始めて実感し始めました。
私は生まれつき前頭部の髪の量が多くありません。(母親から言われました)
もし、カラーやヘアアイロンなどをしているならば
中止して見て下さい
髪の毛を引っ張ることや髪を傷めていることが原因かも知れません
毛には生えるサイクルがあるのでそのサイクルが
崩れてしまったのかも・・・。
後は、本当にストレスならば
月に一度のヘッドスパがお勧めです。
毛穴に詰まった汚れなども取り除いてくれますし
ストレス軽減にもなりました。
後、サナレという自宅で頭皮ケアをするものも
あります。
ヘッドスパと更にサナレを使ってから、髪にハリが戻ってきました!!
毛が少し太くなってきたので是非お勧めです
お金をかけないで出来ることは、
髪の毛の分け目を変えること。前髪の量が気になるならば
私はつむじの少し手前辺りから前髪としてカットしてます。
こうすることで薄毛を少しカバーしてます。
参考になればいいのですが。
もう少し経ったら、私はリー○21にもお世話になろうかとも考えてます。
女なのに薄毛って本当に悲しいですよね。
頭皮ケア一緒に頑張りましょう

天然パーマなので
高校生になり、自分でアルバイトしたお金で
カラーや縮毛矯正をし始めて実感し始めました。
私は生まれつき前頭部の髪の量が多くありません。(母親から言われました)
もし、カラーやヘアアイロンなどをしているならば
中止して見て下さい

髪の毛を引っ張ることや髪を傷めていることが原因かも知れません

毛には生えるサイクルがあるのでそのサイクルが
崩れてしまったのかも・・・。

後は、本当にストレスならば
月に一度のヘッドスパがお勧めです。
毛穴に詰まった汚れなども取り除いてくれますし
ストレス軽減にもなりました。
後、サナレという自宅で頭皮ケアをするものも
あります。
ヘッドスパと更にサナレを使ってから、髪にハリが戻ってきました!!
毛が少し太くなってきたので是非お勧めです

お金をかけないで出来ることは、
髪の毛の分け目を変えること。前髪の量が気になるならば
私はつむじの少し手前辺りから前髪としてカットしてます。
こうすることで薄毛を少しカバーしてます。
参考になればいいのですが。
もう少し経ったら、私はリー○21にもお世話になろうかとも考えてます。
女なのに薄毛って本当に悲しいですよね。
頭皮ケア一緒に頑張りましょう



通報する
通報済み