毛穴の黒ずみ!助けて下さい!

解決済み
始めてのchieco投稿です^^

私は中学2年生です。
スキンケアは小学生からしていて、
最初は何もわからず間違ったケアをしていたのが
今の私の毛穴と時々鼻の横にできる小さな赤ニキビの
原因だと思います;
毛穴は開いているというよりはつまっている感じで
泡洗顔や毛穴を開かせてから、オイルでクルクル・・・
などいろいろ試しましたがなかなかよくなりません。
最近本やネットでもよく改善方法を調べていますが
何が正しいのかわかりません。
もしかしたら、皮脂分泌が気になり
朝、水のみの洗顔にしているのですが泡洗顔を
するべきなのでしょうか?
メイクはしていません★

何方か、こんな私を助けてください><
乱文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

aloc

alocさん

2010/11/1 17:20

まずは病院へ
赤ニキビができるということですが、数が少なくても、まずは皮膚科に行ってその治療をしてもらうべきです。
また、毛穴の黒ずみの原因が実は「毛」であったなんてこともまれにあります。
その場合、自分で取ろうとする行為は、毛穴の開きを悪化させる原因となるため、まず医師に毛穴に黒くとどまっているものが「毛」なのか皮脂詰まりなのかを見てもらうことがひつようとなります。

最近はニキビ治療に抗生物質だけではなく、ディフェリンを使う医師も増えてきました。
ディフェリンは皮向け、赤み、かゆみ等の副作用があるため敬遠されがちなのですが、ニキビの原因となる毛穴の皮脂詰まりにも効果があります。
柳原可奈子さんがテレビでCMをしている「にきびは皮膚科へ」のHPに、ディフェリンでの治療をおこなっている皮膚科一覧があります。
http://www.nikibi-hifuka.jp/
(↑このページの右側の「病医院検索」という所を押すと見られます。)

若いうちから正しい治療を行うことで、毛穴の開きやニキビ跡を防ぐことができます。
なので是非怖がらずに皮膚科へ

ディフェリンに関する情報はここが一番わかりやすいです↓
http://www.differin-gel.info/index.html

あと若いので皮脂分泌も多いかと思います。
なので洗顔は泡洗顔したほうが良いと思いますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?