化粧品による赤み
解決済み
*○カモミール○* さん
化粧品(特に洗顔と化粧水)をつけると、ほとんどの確率で肌が赤くなります。
赤みは、頬の毛細血管?毛穴?が透けて見えるような感じで、まだらに出ます。
腕の内側に塗ってみても、同じように、毛穴の部分が赤くなるような感じです。
唯一、赤みが出なかったのは、天然水とミネラルのみの化粧水でした。
ただ、お値段が高くって…続けられないのです…。
なにか合わない成分があるのかと思うのですが、どこでどのような検査をしてもらえばいいのでしょうか?
それとも、ただ皮膚が薄いなどの理由で仕方のないことなのでしょうか?
アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
赤みは、頬の毛細血管?毛穴?が透けて見えるような感じで、まだらに出ます。
腕の内側に塗ってみても、同じように、毛穴の部分が赤くなるような感じです。
唯一、赤みが出なかったのは、天然水とミネラルのみの化粧水でした。
ただ、お値段が高くって…続けられないのです…。
なにか合わない成分があるのかと思うのですが、どこでどのような検査をしてもらえばいいのでしょうか?
それとも、ただ皮膚が薄いなどの理由で仕方のないことなのでしょうか?
アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!