顔のしわについて
今年で24歳になります。今年の2、3月あたりから頬のしわやホウレイ線が目立つようになってきました。最近では、すごく目立ち鏡を見ることも人と話すときも目を見て話せません。
やはり年齢的なしわ、またはたるみなんでしょうか?
きちんとスキンケアを初めたのが2~3年前で、その頃食事制限のダイエットをして約半年で-10キロ落ち不健康な痩せ方してしまい、それから吹き出物がすごくなにもつけないで外を歩いたリ、紫外線対策してない時期がありました。あと、洗顔をするとポロポロ垢みたいのが出てきて、こすってたりしてました。やはりこれらが原因なんでしょうか?
本当に悩んでいてこれから改善できるのか…無理なんですかね。乾燥からのしわなのか…やはり保湿が大事なんですかね?ちなみに今はスキンケアはオルビスを使っています。ローションパックは無印の化粧水でしようかと思っています。
皆さんご意見よろしくお願いします。
やはり年齢的なしわ、またはたるみなんでしょうか?
きちんとスキンケアを初めたのが2~3年前で、その頃食事制限のダイエットをして約半年で-10キロ落ち不健康な痩せ方してしまい、それから吹き出物がすごくなにもつけないで外を歩いたリ、紫外線対策してない時期がありました。あと、洗顔をするとポロポロ垢みたいのが出てきて、こすってたりしてました。やはりこれらが原因なんでしょうか?
本当に悩んでいてこれから改善できるのか…無理なんですかね。乾燥からのしわなのか…やはり保湿が大事なんですかね?ちなみに今はスキンケアはオルビスを使っています。ローションパックは無印の化粧水でしようかと思っています。
皆さんご意見よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/11/9 09:47
初めまして
私は32で、かぴばらさんよりもだいぶ年上なので参考になるかわかりませんが、同じ悩みを持っています。
かぴばらさんの歳の頃はおびただしい数のニキビが顔中にできて赤く腫れあがっていて、今はそのニキビ跡と生理前のニキビとシワとの戦いです。
それに今年の春に1ヵ月で5キロも不健康に痩せてしまって、そこから肌がガクンと老けてしまいました。
なのでニキビとシワが顔に同時に居座っている悩みはよくわかるつもりです。
私はコスメや栄養学に詳しいわけではありませんが、一番気になったのが、食事制限のダイエットで不健康に大幅に減量されてからニキビができ始めるなどの症状が現れたということです。
その食事制限で油を徹底的に抜いたりしませんでしたか?
いつだったかBAさんに「顔の油分が少ないが故に肌が油を出そう出そうとしてそれが原因でニキビができることもある」と聞いたような気がします。
そこら辺は私もよくわからないので皮膚科のお医者さんに聞いたほうがいいかもしれませんね。
あと、肌をこすって肌に刺激を与える事は何にしても厳禁です。
紫外線もシワやシミ(ニキビ跡はシミになりやすいそうです)に対してよくありません。あと保湿は美容に必須です。
シワのことでだいぶ悩んでおられるようですが、今のニキビやニキビ跡の状態はどうですか?
私は前述のニキビ跡がだいぶ治まってきたので、生理が終わってニキビがそこまでない肌状態の時に、何ヶ月に一回のぺースで田中宥久子さんの造顔マッサージをやると、シワがかなり良くなります。
でもこれはかなり肌に力をかけるので、もしかぴばらさんの肌にまだニキビやニキビ跡があるのでしたら控えた方がいいと思います。
こういったことも皮膚科の先生と相談されてから決められるのがいいと思います。
あと私は早めに寝たり、睡眠をたくさんとると法令線が幾分かマシになる気がします。
一緒の悩みを持つ者同士、スキンケアを頑張りましょうね。
私は32で、かぴばらさんよりもだいぶ年上なので参考になるかわかりませんが、同じ悩みを持っています。
かぴばらさんの歳の頃はおびただしい数のニキビが顔中にできて赤く腫れあがっていて、今はそのニキビ跡と生理前のニキビとシワとの戦いです。
それに今年の春に1ヵ月で5キロも不健康に痩せてしまって、そこから肌がガクンと老けてしまいました。
なのでニキビとシワが顔に同時に居座っている悩みはよくわかるつもりです。
私はコスメや栄養学に詳しいわけではありませんが、一番気になったのが、食事制限のダイエットで不健康に大幅に減量されてからニキビができ始めるなどの症状が現れたということです。
その食事制限で油を徹底的に抜いたりしませんでしたか?
いつだったかBAさんに「顔の油分が少ないが故に肌が油を出そう出そうとしてそれが原因でニキビができることもある」と聞いたような気がします。
そこら辺は私もよくわからないので皮膚科のお医者さんに聞いたほうがいいかもしれませんね。
あと、肌をこすって肌に刺激を与える事は何にしても厳禁です。
紫外線もシワやシミ(ニキビ跡はシミになりやすいそうです)に対してよくありません。あと保湿は美容に必須です。
シワのことでだいぶ悩んでおられるようですが、今のニキビやニキビ跡の状態はどうですか?
私は前述のニキビ跡がだいぶ治まってきたので、生理が終わってニキビがそこまでない肌状態の時に、何ヶ月に一回のぺースで田中宥久子さんの造顔マッサージをやると、シワがかなり良くなります。
でもこれはかなり肌に力をかけるので、もしかぴばらさんの肌にまだニキビやニキビ跡があるのでしたら控えた方がいいと思います。
こういったことも皮膚科の先生と相談されてから決められるのがいいと思います。
あと私は早めに寝たり、睡眠をたくさんとると法令線が幾分かマシになる気がします。
一緒の悩みを持つ者同士、スキンケアを頑張りましょうね。
通報する
通報済み