使いすぎでしょうか?

こんにちは。

最近、肌の水分値が最低ラインだったことから基礎化粧品を見直しています。

それで、次のようなラインでしばらく使ってみたいと思っているのですが、いかがでしょうか?


クリームクレンジング(ルクサージュ)
洗顔(ルクサージュ)

導入美容液(モイスチュアスキンリペア)

化粧水(ルクサージュ)

美白美容液(インフィニティ)

乳液(ルクサージュ)

ハリ対策美容液(ルクサージュ)

ナイトクリーム(ルクサージュ)


以上です。

化粧水、乳液、クリームの基本ラインに加え、美容液を3種類です。

乾燥がひどく、それによって皮脂が過剰気味で肌荒れが耐えません。
また、シミとたるみにとても悩んでいます。

使いすぎでしょうか?みなさん、これくらい使ってらっしゃいますか?
また、どれかを削除しても良さそうなら、どれをやめるのがいいでしょうか?

私としては、乾燥もシミもたるみも深刻なので、これで大丈夫か、またやめるならどれをやめてよいのかわかりません。。。。

みなさんのご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

ボルデロ

ボルデロさん

2010/11/3 15:58

私は、
上記のアイテム数はちょっと使い過ぎかな~と私は思います。

今まで色んな年上の方の話を聞いた&肌を見た私の感想は、
肌がキレイな人はあまりアイテムを使っていない事が分かりました。
「え?それだけ?」ってビックリする事もありました
(「クリームだけ」とか。すごいですよね~
基本は、
クレンジング、洗顔、化粧水、(使う人はココで美容液1種類)、クリーム(もしくは乳液)でした。

肌がキレイな方に共通していると思った事は''よく笑う''と''適度に動いている''です。

笑っていると、顔の筋肉が知らず知らず鍛えられて肌が張るんだと思います。
適度に動いていると、血行が良くなり、全身の筋肉もあまり衰えないから、
代謝が良くなり乾燥しにくいんだと思います。
代謝が良かったらシミも出来にくいみたいです。

私が毎日やっているのは、芸人のシルクさんの顔の体操です
ホオに人差し指を置いて目の周りの筋肉を動かすのをやってます。
すっごく効きます!

なので、私の意見は化粧品にはあまり頼らない方がいいと思ってます。
実際、化粧品をたくさん使っている人の肌って「そんなに使っててソレ!?」っていう人が多いです。
肌のキレイな人は食べ物に、肌トラブルがある人は化粧品にお金をかけていると思います。

上記のアイテムでいらないかなと思うのは、
導入美容液、乳液、ハリ対策美容液、かなーと私は思います。

そして柔軟体操や軽い筋トレもかなりオススメです
体をそこそこ動かしていれば肌や体のラインが全然違ってきます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?