爪を早く伸ばしたい!!

お恥ずかしい話ですが、私は幼い頃から爪をいじったり噛んだりする癖があります、、、
不潔で不恰好なので治す努力はしているつもりですが、おそらく精神的に参っているときなど無意識であったり、はっと気づいても辞められなかったりと重症なのではないかと思います。
どなたか克服法、もしくは早く伸びる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/2 22:19

なかなか難しいですけど少しずつ☆
無意識のうちにやってしまう癖を直すのは大変な事ですよね…

質問者様が気付いていらっしゃるように、爪噛みの大半の原因はストレスですよね。

まずはそのストレスが何なのか、どうやったらそのストレスを回避したり、乗り越えたりする事ができるのかについて考えてみる事が大事だと思います☆

あと、今ぱっと思いついたのがマニキュアを常に塗っておく事かなぁという事です。爪にマニキュアが塗られていたら、舐めたり噛んだりしたりすると多分苦いと思いますし、綺麗に塗ったマニキュアをボロボロにしたくないと思って、噛むのを回避できるかなぁと思いました。

それと、「爪噛み」で検索すると色んな克服法が出てきたので参考になると思うのでこちら(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1991728.html)もご覧になってみてください(*^ー゜)ノヽ(゜ー^*)

早く直そうと焦ったり、「噛んだらダメ、噛んだらダメ」と自分を追い込みすぎたりすると逆にストレスがたまって爪噛みがひどくなってしまうので、焦らずゆっくり治していけるといいですよね☆

精神的に安定したり、ストレスが減ったり上手くストレス発散できるようになったりすれば、自然と爪噛みの頻度は減っていくと思いますので大丈夫ですよ♪多分、爪噛みは今の質問者様にとって大事なストレス発散法なのだと思います。そのストレスを別の方法で解消できるようになるといいですね☆⌒(*^-゜)v

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?