高い化粧品について
匿名 さん
よく、若い頃から高くていいものを使っている人は年を取ってからも肌が綺麗と聞くのですがそれは本当なのでしょうか?
もし高いものが肌に合わないと思っていても、安いものを使い続けるよりいいのですか?
それとも安くても肌に合うものを使い続けた方が肌は綺麗になるのでしょうか?
もし高いものが肌に合わないと思っていても、安いものを使い続けるよりいいのですか?
それとも安くても肌に合うものを使い続けた方が肌は綺麗になるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/5/2 09:17
アラフォーですが若い頃からコスメより服にお金をかける方だったので
昔どんなメーカーのスキンケアをしていたか真剣に考えても思い出せない
そもそもクレンジングとかちゃんとやってなかったです…が、お肌に関して人に褒めていただくことが多いです。
私の場合は思春期ニキビなどに悩まされた記憶がないので元の肌が強かったのかなとも思います。
高い化粧品でも肌に合わないと荒れるし何の効果も感じられなかったりするので値段はあんまり関係ないかな…と思いますよ。
昔どんなメーカーのスキンケアをしていたか真剣に考えても思い出せない
そもそもクレンジングとかちゃんとやってなかったです…が、お肌に関して人に褒めていただくことが多いです。
私の場合は思春期ニキビなどに悩まされた記憶がないので元の肌が強かったのかなとも思います。
高い化粧品でも肌に合わないと荒れるし何の効果も感じられなかったりするので値段はあんまり関係ないかな…と思いますよ。
通報する
通報済み