毛孔性苔癬の方いませんか?(二の腕のブツブツ)

私は、高校生の頃から毛孔性苔癬が出たり出なかったりで最近また二の腕がブツブツ…本当イヤになります(>_<)
皮膚科のクリームは気休め程度なので、今はライスフォースを二の腕にも使い少し治まってるのですが完全に消えはしませんm(__)m
半分の人が毛孔性苔癬と言われてますが、皆さんはどのようにケアしてますか??

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/10 10:35

皮膚科医にも「わりとひどいケース」と言われた私ですが…
私も毛孔性苔癬です。
皮膚科に行ったり、いろんなボディケアものも試してみましたが、結局たどりついたのは「ほどほどのケア」です。

私の場合、二の腕だけでなく肘から下にも少しぶつぶつがあります。太ももはけっこうひどいし、膝下のほうにもちょっとあります。そして皮膚科では「フェイスラインにもありますね~」と指摘され…自分では気づいていなかったのに知ってしまった(笑)

ここまでひどいからこそ諦めもつくのかもしれませんが、気にして落ち込んでいた時って、どんなケアをしても納得出来ないし、何をしても楽しくない。だったらもう、悪あがきはやめてみようと思ったんです。

皮膚科でも散々質問をぶつけて、自分でもネットでかなり調べましたが、毛孔性苔癬って「治る」ことはないんですよね。年齢とともにだんだん目立たなくなって、そのうち「寛解」する。だからまず、「治そう」「消そう」という発想を変えてみることが大事だと思います。

私の場合は、季節や体調によってかゆみが出たり、ぶつぶつが増えたり減ったりということがあるので、肌コンディションのバロメーターとして考えています。汗をかく時期と乾燥する時期に悪化するので、季節でケア用コスメも変えています。アロマテラピー好きなのでMARKS&WEBのオイルなどを使っていますが、基本的な保湿の機能が備わっているものならOK。使用感や香りの好みで「自分が心地良いと思えるもの」を使うのが一番だと思います。

答えになっていないような答えですが、お風呂やボディケアの時間を「自分と体をいたわるための時間」と考え、欠点にばかり目を向けない。これが私なりの総合的なケア方法です♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?