自分の肌に合うスキンケアって?
こんにちは。
前回角質培養について質問させていただいた者です。閲覧、回答して下さった方ありがとうございました^^
今回も前回に関連した質問になってしまうのですが・・・
よく、”自分の肌に合うスキンケア”とか”基礎化粧品”という事を聞くのですが、その判断っていうのはどのようにしたらいいのでしょうか?
トラブルが起きない、ニキビ・毛穴・くすみ・乾燥・・が軽減されてくるのが自分にあった方法・化粧品という事でいいのでしょうか?
すぐに効果は表れないのはあると思いますが、皆様はスキンケアをする上でどのような兆しでこれは自分に合ったケア・化粧品かも。という判断をされているのかなっと思いました。
愚問かもしれないのですが、私自身実はわからずにいます(笑)
皆様からの回答お待ちしています^^
前回角質培養について質問させていただいた者です。閲覧、回答して下さった方ありがとうございました^^
今回も前回に関連した質問になってしまうのですが・・・
よく、”自分の肌に合うスキンケア”とか”基礎化粧品”という事を聞くのですが、その判断っていうのはどのようにしたらいいのでしょうか?
トラブルが起きない、ニキビ・毛穴・くすみ・乾燥・・が軽減されてくるのが自分にあった方法・化粧品という事でいいのでしょうか?
すぐに効果は表れないのはあると思いますが、皆様はスキンケアをする上でどのような兆しでこれは自分に合ったケア・化粧品かも。という判断をされているのかなっと思いました。
愚問かもしれないのですが、私自身実はわからずにいます(笑)
皆様からの回答お待ちしています^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
sorahana13さん
役に立った!ありがとう:2
2010/11/3 22:43
こんばんは
基礎化粧など、スキンケアのやり方が合ってると思うのは、化粧水や乳液などの入りが良いとかブツブツができない!ですかね。
後は、カウンターの肌診断を機械でして頂いて、水分・はり・キメなどが上がったのを確認できた時♪
目的別にアイテムを使って、肌トラブル無く効果がある場合も「合ってる」というと思います。
やっぱり、最終的に今のやり方で良いんだ!と思うのは周りに何を使っているか聞かれたり、褒められる事ですかね(笑)
私はお化粧もきちんとしているのですが、初めて行くカウンターや初対面の方に「25歳位ですか?」と聞かれます。
マッサージでシワやたるみが無いからだと思いますが、それを言われるとモチベーションが上がって更にやる気が出ます(笑)
正に、やり方が合ってる!って事です♪
基礎化粧など、スキンケアのやり方が合ってると思うのは、化粧水や乳液などの入りが良いとかブツブツができない!ですかね。
後は、カウンターの肌診断を機械でして頂いて、水分・はり・キメなどが上がったのを確認できた時♪
目的別にアイテムを使って、肌トラブル無く効果がある場合も「合ってる」というと思います。
やっぱり、最終的に今のやり方で良いんだ!と思うのは周りに何を使っているか聞かれたり、褒められる事ですかね(笑)
私はお化粧もきちんとしているのですが、初めて行くカウンターや初対面の方に「25歳位ですか?」と聞かれます。
マッサージでシワやたるみが無いからだと思いますが、それを言われるとモチベーションが上がって更にやる気が出ます(笑)
正に、やり方が合ってる!って事です♪
通報する
通報済み