50代後半のスキンケア(長文)

 こんにちは,今回は母の事で皆さまのご意見をお伺いしたいと存じ
ます。

 私の母は56歳です。50代後半にしては毛穴の開きもなく,角質も
そんなに溜まらない肌タイプのようです。しかーし,頬にある
ちりめん皺が気になるのです。実家に帰る度に皺が増えているような
気がします。
 加齢によるものもありますが,私は保湿が足りないのではないか!?と
思うのです。目尻の深い皺は私が中学校くらいからありましたので,
本人も諦めています。でもちりめん皺が目立つようになったのはごく
最近です。

 先日,母の職場でこんな事がありました。母がお客さんに「あなた,
遠くで見ると若いけど,近くで見ると顔が皺だらけね」と言われたそう
です。その話を聞いて私はお客さんの発言に腹が立ったのですが,それ
と,ちりめん皺があっても何も対処しない母にも問題があると思ったの
です。

 母曰く「エイジングの化粧品ってお値段が高いじゃない?それに色々
そろえるのは面倒だし…」でも私は「そんなこと言っている場合か」と思ったのと同時に,頬にちりめん皺などができている時点で
何か対策はないのか!?と思ったのです。が…泡洗顔,ぬるま湯洗顔,普
段のお手入れの後にオイルで蓋をすることくらいしか私には考えつき
ません。あとはパウダーファンデーションからリキッドファンデーションに替えるとか…

 そこで,他に何か対策は無いでしょうか,皆さまのお知恵を拝借
したく存じます。よろしくお願い申し上げます。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/4 19:02

間もなく50歳です・・・
こんにちは。
年内にも50歳を迎えるkelocoです

お母さんは乾燥肌の持ち主なんでしょうね。
乾燥肌の同級生ですが、若い頃は吹き出物などのトラブルとは無縁で、それは羨ましいほどの美肌の持ち主だったのですが、ここにきて急にシワに悩まされています。

私は若い頃は脂性肌で今でもニキビには振り回されていますが、代わりにシワは少ない方です。

さてさて、今私が憧れているシンプルケアがあるのですが、残念ながらオイルにアレルギーが有るため、実践出来てないケア方法が参考になれと思い、ご紹介しますね

福岡のオータニ漢方薬局さんが作られている、お化粧品です。
生薬配合の石けんとパックに、マカダミアナッツオイルとアルカリイオン水だけで作ったローションというシンプルなものです。
マカダミアナッツオイルは、今注目のエイジングケアオイルです。

私は石けんとパックを使用していますが、とても肌の調子が良く、毛穴が締まり法令線が上に引き上げられたせいか、薄くなって来ています。

オイルさえ使えれば、このシンプルケアを試したいところなんですが・・・。サラッとしてベタつかないローションで、アトピーの方にも愛用者は多いとのこと。カカトのガサガサも無くなるそうです。

お試しセットがあります。
一度HPを覗いてみて、お試しセットをお母さんにプレゼントしてあげては・・・

私も福岡に行けないので、ネットで購入しています

スキンケアにあまりお金がかからない分、良い下地とファンデーションを使うのはどうでしょう。

私もここ何年かはファンデーションはパウダリーを使っています。
年齢的にクリームやリキッドを勧められる事が多いのですが、前の方のレスにもあるように、パウダリーの方がシワが目立ちにくく、厚塗り感が無いので好きです。

ちなみに私はオバ肌を自然な健康肌に見せてくれる、インフィニティを使っています。こちらのクチコミでも評価が高かったです。同ラインの下地にはSPF30のUV機能付きのものがあります。紫外線対策も出来て保湿もしっかりしてくれますよ。

シンプルなケアならお母さんも思い腰を上げてくれるかな・・・
親思いの娘さんを持ったお母さんが羨ましいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?