インナードライの毛穴

解決済み

じゅんみん

じゅんみん さん

いつもお世話になっています。

毛穴のケアですが、この間久しぶりにホットタオルしてお風呂に入り、その後クレンジングして洗顔、化粧水などをつけたら、毛穴の黒ずみがとんでもないことになっていました。
最初は冷やすの忘れたからかーと思いましたが、どうやら調べると毛穴は開かない(??)蒸しタオルしても冷却しても毛穴は同じとのことで。
そこまでしか知らないので、黒ずみがなんだか分かりませんかわ、いわゆる今は「インナードライの黒ずみ」状態です。
そこでお聞きしますが、

・ハトムギの保湿ジェルだけでは、化粧水への蓋は不十分ですか?
・黒ずみにはひたすら保湿でしょうか?ちなみに角栓というより、ニキビの素になるもの?が詰まってるようです。
・スチーム美顔器のあと、もち肌の代わりに黒ずみが酷くなります。対策はありますか?
をお聞きしたいです。
・まとめれば、スチーマーの後の毛穴手入れ、インナードライの黒ずみ対処が知りたいです。

ながっながとすみません。よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?