ブルベ冬のスッピンメイク
紅白ナマズ さん
ブルーベース冬なので濃い色が似合う事は百も承知なのですが…
ナチュラルなメイクの時は、どのような色のリップを使ったら良いでしょう?
ピンクベージュをつけると浮くし、ピンクだと子供っぽいし、オレンジは似合わないし…
シアーな赤なら良いかなと思っても、ツヤツヤで変かななんて思ってしまって…
困ってます。
ナチュラルなメイクの時は、どのような色のリップを使ったら良いでしょう?
ピンクベージュをつけると浮くし、ピンクだと子供っぽいし、オレンジは似合わないし…
シアーな赤なら良いかなと思っても、ツヤツヤで変かななんて思ってしまって…
困ってます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/5/13 23:29
私もブルベ冬です(プロ診断済み)。
ほとんどすっぴんの時は、ドラッグストア等で売っているような色付きリップの一番濃いお色(赤系統)かロレアルパリ ユイルカレスの805ダークレッドを使っています。
そこまではっきり発色する訳ではないので、意外とナチュラルな感じになります。
ベースメイク等をきちんとしている時は、ディオールのアディクトラッカープランプ367スウィート-Dを。一見白浮きしそうなピンクですが、時間が経つと赤みが出てくるので、こちらもとてもナチュラルです。
個人的にはお色そのものより、発色の仕方が大事かなと思いました。CCやティントはしっかり発色でないものが多いのでナチュラルな感じになると思います。
お色で探されるのなら、セカンドのお色で探されるのも有りかと。冬以外ははっきりしたお色は少ないですので、ナチュラルメイクをしやすいと思います。
私はセカンドが無いに等しいので、この方法は使えませんが、ほとんどの方はセカンドがあると思いますから。
参考になれば幸いです。
ほとんどすっぴんの時は、ドラッグストア等で売っているような色付きリップの一番濃いお色(赤系統)かロレアルパリ ユイルカレスの805ダークレッドを使っています。
そこまではっきり発色する訳ではないので、意外とナチュラルな感じになります。
ベースメイク等をきちんとしている時は、ディオールのアディクトラッカープランプ367スウィート-Dを。一見白浮きしそうなピンクですが、時間が経つと赤みが出てくるので、こちらもとてもナチュラルです。
個人的にはお色そのものより、発色の仕方が大事かなと思いました。CCやティントはしっかり発色でないものが多いのでナチュラルな感じになると思います。
お色で探されるのなら、セカンドのお色で探されるのも有りかと。冬以外ははっきりしたお色は少ないですので、ナチュラルメイクをしやすいと思います。
私はセカンドが無いに等しいので、この方法は使えませんが、ほとんどの方はセカンドがあると思いますから。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み