化粧水が合わない、肌のトラブル
匿名 さん
5日前から、化粧水を変えました。現在、自分に合ったスキンケアを探すために、色々トライアルを試したりしています。
使用し始めて2日は、特に何もなく、3日目は旅行へ行っていたため、旅行先にある化粧水を使いました。4日目、帰ってきてからまた自宅の化粧水、乳液をつけて寝たところ、起きたら右目だけが酷く腫れていました。泣いてもいないのに何故だろうと思いながらも1日を終えました。(泣いた日次の日以外目が腫れた事はありません。)
そして先ほど、お風呂上がりに化粧水と乳液をつけると、数分後から肌の痒み、違和感が出始め、鏡を見たら所々赤くなっていたので、すぐに洗い流し、もう何ヶ月も使っている他の化粧水をつけ直しました。痒みや違和感は収まりましたが赤みは残っている状況です。
今まで、10種以上のスキンケアを試してきましたが、こんなことになったのは初めてです。これは肌に合わなかったんですよね?もう使うのはやめるべきですよね?
生活習慣は特になんら変わりはなく、生理前でもありません。
こんな風になったのが初めてなので新しい化粧水をつけるのもすごく怖いです。同じような経験がある方、何の成分が合わなかったかなど、原因を突き止めることってできるのでしょうか。
使用し始めて2日は、特に何もなく、3日目は旅行へ行っていたため、旅行先にある化粧水を使いました。4日目、帰ってきてからまた自宅の化粧水、乳液をつけて寝たところ、起きたら右目だけが酷く腫れていました。泣いてもいないのに何故だろうと思いながらも1日を終えました。(泣いた日次の日以外目が腫れた事はありません。)
そして先ほど、お風呂上がりに化粧水と乳液をつけると、数分後から肌の痒み、違和感が出始め、鏡を見たら所々赤くなっていたので、すぐに洗い流し、もう何ヶ月も使っている他の化粧水をつけ直しました。痒みや違和感は収まりましたが赤みは残っている状況です。
今まで、10種以上のスキンケアを試してきましたが、こんなことになったのは初めてです。これは肌に合わなかったんですよね?もう使うのはやめるべきですよね?
生活習慣は特になんら変わりはなく、生理前でもありません。
こんな風になったのが初めてなので新しい化粧水をつけるのもすごく怖いです。同じような経験がある方、何の成分が合わなかったかなど、原因を突き止めることってできるのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/5/15 01:19
目の周りは敏感なので痒みやかぶれが出やすいですね。使用は中止した方が良いです。
私は肌が強い方ですが、アイクリームでかぶれたことがあります。
合わない成分を割り出すのはなかなか大変です。今回合わなかった化粧水の全ての成分をメモか写メしておくと良いですよ。今後合わないコスメが出てきたらその都度メモして、それらに共通する成分を割り出すしかありません。でも合わない成分でも微量なら大丈夫だったりするので、割り出すのも難しいです。
私は肌が強い方ですが、アイクリームでかぶれたことがあります。
合わない成分を割り出すのはなかなか大変です。今回合わなかった化粧水の全ての成分をメモか写メしておくと良いですよ。今後合わないコスメが出てきたらその都度メモして、それらに共通する成分を割り出すしかありません。でも合わない成分でも微量なら大丈夫だったりするので、割り出すのも難しいです。
通報する
通報済み