紫外線対策について

車に乗っている時でも日焼け止めはしっかりと塗った方がいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/22 17:10

つい先日、JAF(日本自動車連盟)が最近の自動車に採用されているUVカットガラスについて、紫外線透過率の測定データを見たところでした。

ザっというと、未対策の普通のガラスだと半分程度の透過率です。
なので日焼けすると考えて良いですね。
面白いのは、フロントガラスは斜めに傾斜しているため、意外と散乱してUV波は減少するそうです。

一方、最近のクルマに採用されているUVカットガラス(表記のあるもの)ですが、一般車クラスのもので90%程度の遮光率でした。
なので日焼けしないわけではなく、過信は禁物のようですね。
特に横の窓ガラスは注意が必要です。

そして、高級車クラスに採用されている「スーパーUVカットガラス」ですが、これはほぼ全てと言って良いほどカットされていたそうです。
室内の蛍光灯よりも紫外線が少ないという事です。

それから参考までに、後から貼る紫外線カットフィルムですが、商品によってある程度の差異はあるとはいえ、かなり成績は悪かったです。
99%カットなどと書かれていますが、見た目の暗さほどの効果はなく、紫外線への効果はあまり期待できないと考えて良さそうです。

参考になればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?