肌水分量の判定って正しい?
先般、某コスメのカウンターで、
肌の水分量を測定してもらいました。
もちろん、素肌ではなく、メイクの上からです。
0~100で、
標準は40~50あたりだそうです。
なんと、わたしは一桁の数値がでました。
たしかに、やや乾燥肌ではありますが、
でも、この数値はどうも信じ難く…。
肌が乾燥して痒いとか、皮がむけるということもなく、
ごく普通に潤っている状態です。
タッチアップのため
メイクオフしてもらったらBAさんが
「あら、とっても潤ったいい状態ですね」
なんて言うし、
なんだかわけがわからない。
この日はとても陽射しが強かったので
日焼け止めと、化粧崩れをふせぐため、
いつもより
ルースパウダーをかなり厚めに塗っていました。
その上から測定器をあてられたので、こんな数値がでたのかなと思ったのですが、
でも、それだったら、メイクした上から測定しても
意味がないということになってしまいますよね。
メイクの質や量によって
水分測定値は影響されるのでしょうか。
どこまであてになるものなのだろうかと、
疑問に思っています。
皆さんはこんな経験はありませんか?
肌の水分量を測定してもらいました。
もちろん、素肌ではなく、メイクの上からです。
0~100で、
標準は40~50あたりだそうです。
なんと、わたしは一桁の数値がでました。
たしかに、やや乾燥肌ではありますが、
でも、この数値はどうも信じ難く…。
肌が乾燥して痒いとか、皮がむけるということもなく、
ごく普通に潤っている状態です。
タッチアップのため
メイクオフしてもらったらBAさんが
「あら、とっても潤ったいい状態ですね」
なんて言うし、
なんだかわけがわからない。
この日はとても陽射しが強かったので
日焼け止めと、化粧崩れをふせぐため、
いつもより
ルースパウダーをかなり厚めに塗っていました。
その上から測定器をあてられたので、こんな数値がでたのかなと思ったのですが、
でも、それだったら、メイクした上から測定しても
意味がないということになってしまいますよね。
メイクの質や量によって
水分測定値は影響されるのでしょうか。
どこまであてになるものなのだろうかと、
疑問に思っています。
皆さんはこんな経験はありませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/12/21 07:23
お肌診断する時はメーカーによりますが、メイクオフしますよね。素肌の状態でそのような感じだったのでしょうか?スキンケアしてからの時間も有るので、エアコンや外気で水分量は減ると思います。減らない人なんていません。そんなコスメあったら欲しいです。年齢によるものもありますし、自分に合っ季節に応じたたスキンケアを突き詰めるべきでは無いでしょうか?tなみに某化粧品カウンターでマジックリングをしてもらい年齢など水分量などを総合的に見てもらいましたが、その化粧水と乳液をつけて、別の某カウンターに行ったら、奇跡的な数値が出ました(笑)付けたてのスキンケアと時間の経ったスキンケアの違いを知りました(大笑)
通報する
通報済み