とろみの強い化粧水って‥

肌への浸透が悪いですか?

肌に浸透してるのかしてないのかってどうやって判断したらいいのでしょうか??

私の経験から感じたことは、とろっとした化粧水は浸透しにくいってことなんですが‥

そうでもないですか??w

ぜひ教えてください☆

ログインして回答してね!

Check!

わかぴょん

わかぴょんさん

2010/11/8 19:18

使っている化粧水や肌質にもよる
とろみのある化粧水が浸透しにくい・・・というより、ものによる気がします。
ドラッグストアなどで売られてるヒアルロン酸と書かれた安い化粧品とかはなかなか馴染まないものが多いです。
ヒアルロン酸の分子はもともと大きいので肌へ浸透しにくいのも原因です。

それとか、乾燥肌の方は、乾燥ゆえに肌表面が硬くなっている場合もあって、馴染みにくいとか、また角質が溜まっているとどんな化粧水も入りが悪くなりやすいです。

角質ケアをして肌をつるつるにしつつ使うとか、柔軟化粧水とか柔軟美容液をつかってからとろみ化粧水を使うとかがオススメです。

あとは、せっかく手持ちのものがあるなら、もったいないので、
少しずつ出して馴染んだら、また出してつけるとか付け方を工夫してもいいのかもしれませんね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?