顔の皮剥け

私は、29歳です。
元来脂症と思っていましたが、20代中盤で、混合肌であることに気付き、今は冬になると乾燥して顔の皮がむけてしまいます。
今の時期、鏡で顔を見ると頬、額、こめかみのあたりの皮膚が剥けていてしまっており、悲しいです。
もう少し寒くなると体全体も乾燥し出してかゆくなるんですよね。
この2.3年でこのような体質に変わってきました。

保湿クリームとか塗ってみるんですが、その時だけは潤うように思いますが、なかなか改善しません。
一番いいのは、化粧品に頼るのではなく、体質を改善していけたらと思いますが・・・
皆さんはどんな対策とってますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/8 19:01

肌荒れ^_^;
急にホルモンが変って体質が変るってありますよね
私は、アトピーでしたが。。出産とともに治りました。
最悪にも子供が全部もらってくれました
やっぱり体質改善が良いと思いますが
お薬で変えるのは反対なんですよ~
出来れば食べ物とか。。。
免疫力アップ→睡眠、太陽に当たる、よく食べる、笑う
楽しく規則正しく生活することなんですよ
食べるものは、緑黄色野菜コレは絶対らしいです。
刺激物は出来るだけやめて。。。
なかなか難しいですが、子供達に私は出来るだけそうしています
きっと少しアトピーではないですか??
アトピーだったら食べてはいけないものあるので。。。
お医者さんで何がダメか検査してももらった方がいいですよ。
たぶんステロイドを出されると思いますが。。。
出来れば、塗らずに頑張ってみてください
ステロイドは肌が黒くなりますよ。。。
あとで後悔すると思います。。。
頑張ってね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?