中学生のメイクについて。
初投稿ですので、失礼がありましたら、すみません。
中2の女子です。
私は、小6からメイクに興味を持ち、当時から化粧水などを使用しています。
乳液・クリーム・美白美容液などを使い始めたのは、今年です。
メイクは、小6くらいから
日焼け止め、パウダー、チーク、マスカラ、ベージュのシャドウ
かわいらしいピンクのグロスなどをしていました。
中2の今は、日焼け止めをBBクリームに変え、フルメイクです。
ただそれも、一ヶ月に一回しないくらいだし、
したらクレンジングはきっちりするようにしています。
そこで質問です。
若いうちは化粧水なんていらないというご意見があります。
私は、額にはニキビが多少ありますが、
頬、口元はありえないほど乾燥肌で、粉をふくどころではなく
口が裂けて、皮膚科のお世話になったこともあります。
そのときには、お医者様に
「年齢は関係なく、乾燥する口元・目元はケアをしなければならない」と教わりました。
矛盾していると思われませんか?
若いころは肌が元気だから、という意味で、「化粧水はいらない」ということなのでしょうか?
また、メイクはする時期が早いほど、
肌が早く老化するということも聞いたことがあります。
それは、本当ですか?
たとえ毎日していなくても、そうなのでしょうか。
やらないに越したことはないのだと思います。
でも、どうやら私の顔は老け顔らしく、
中学生らしい、という格好をしても顔が浮いてる。
それ、コスプレ?みたいになるのです。
制服を着てても、「営業さんみたい」。ひどいですよね;
なら、もういっそのこと見た目年齢大学生くらいでいこうかと思い、
メイクを初め、ファッションもそれらしいものに変えました。
今の私には、これがぴたりとはまっているように感じます。
「中学生がメイクをしているのは滑稽」という意見もございますが
それは、「中学生らしさが垣間見える」からではないかと思っています。
隠し切れない隙といいますか。
中学生がメイクをすること、基礎化粧品を使うこと、
そして私の疑問、意見に対するあなた様のご意見を是非お教えください!
中2の女子です。
私は、小6からメイクに興味を持ち、当時から化粧水などを使用しています。
乳液・クリーム・美白美容液などを使い始めたのは、今年です。
メイクは、小6くらいから
日焼け止め、パウダー、チーク、マスカラ、ベージュのシャドウ
かわいらしいピンクのグロスなどをしていました。
中2の今は、日焼け止めをBBクリームに変え、フルメイクです。
ただそれも、一ヶ月に一回しないくらいだし、
したらクレンジングはきっちりするようにしています。
そこで質問です。
若いうちは化粧水なんていらないというご意見があります。
私は、額にはニキビが多少ありますが、
頬、口元はありえないほど乾燥肌で、粉をふくどころではなく
口が裂けて、皮膚科のお世話になったこともあります。
そのときには、お医者様に
「年齢は関係なく、乾燥する口元・目元はケアをしなければならない」と教わりました。
矛盾していると思われませんか?
若いころは肌が元気だから、という意味で、「化粧水はいらない」ということなのでしょうか?
また、メイクはする時期が早いほど、
肌が早く老化するということも聞いたことがあります。
それは、本当ですか?
たとえ毎日していなくても、そうなのでしょうか。
やらないに越したことはないのだと思います。
でも、どうやら私の顔は老け顔らしく、
中学生らしい、という格好をしても顔が浮いてる。
それ、コスプレ?みたいになるのです。
制服を着てても、「営業さんみたい」。ひどいですよね;
なら、もういっそのこと見た目年齢大学生くらいでいこうかと思い、
メイクを初め、ファッションもそれらしいものに変えました。
今の私には、これがぴたりとはまっているように感じます。
「中学生がメイクをしているのは滑稽」という意見もございますが
それは、「中学生らしさが垣間見える」からではないかと思っています。
隠し切れない隙といいますか。
中学生がメイクをすること、基礎化粧品を使うこと、
そして私の疑問、意見に対するあなた様のご意見を是非お教えください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/11/8 23:35
こんにちはー
同じ中学生です。
私も小6のころにメイクに興味をもちました。
さっそく質問に回答したいのですが・・
・化粧水がいらない!というのは人それぞれの意見だと思います。
肌の状況はその人によって違いますから、必要な場合ちゃんとケア
されのは正しいと思いますよ。
・メイクをすると老化するというのは
私は聞いたことなかったのですが、
おそらく肌に悪影響だからじゃないでしょうか。
特にチークやパウダーなどは肌に負担がかかります。
イコール肌荒れなど肌トラブルにつながる。
それが老化と関係があるのかは分かりませんが・・・(^_^.)
ただ毎回でなければ、あまり関係ないと思います。
・どうにかしよう!と努力するのはいいですが、
フルメイクが中学生らしさとは言わないと思いますよ。
正直どうしても納得できないです。
はっきり言うと私も滑稽だと感じます。ナチュラルメイクならまだ
可愛いものの、フルメイク・・・うーん・・。
いくら回数が少ないとは言え、あまりおススメはしません。
それに、もっとあなたに合うメイクが私はあると思います。
中学生は中学生らしいメイクがどんな顔だろうと一番可愛いですよ。
もっと自分に自信をもってメイクしてくださいね(^-^)
長々&生意気なこと言ってすみませんでしたm(_ _)m
同じ中学生です。
私も小6のころにメイクに興味をもちました。
さっそく質問に回答したいのですが・・
・化粧水がいらない!というのは人それぞれの意見だと思います。
肌の状況はその人によって違いますから、必要な場合ちゃんとケア
されのは正しいと思いますよ。
・メイクをすると老化するというのは
私は聞いたことなかったのですが、
おそらく肌に悪影響だからじゃないでしょうか。
特にチークやパウダーなどは肌に負担がかかります。
イコール肌荒れなど肌トラブルにつながる。
それが老化と関係があるのかは分かりませんが・・・(^_^.)
ただ毎回でなければ、あまり関係ないと思います。
・どうにかしよう!と努力するのはいいですが、
フルメイクが中学生らしさとは言わないと思いますよ。
正直どうしても納得できないです。
はっきり言うと私も滑稽だと感じます。ナチュラルメイクならまだ
可愛いものの、フルメイク・・・うーん・・。
いくら回数が少ないとは言え、あまりおススメはしません。
それに、もっとあなたに合うメイクが私はあると思います。
中学生は中学生らしいメイクがどんな顔だろうと一番可愛いですよ。
もっと自分に自信をもってメイクしてくださいね(^-^)
長々&生意気なこと言ってすみませんでしたm(_ _)m
通報する
通報済み