肌に悪い成分教えてください

ななごはん

ななごはん さん

「無添加」表示の化粧品が多いですよね。パラベンとか……
ようするに防腐剤、石油系ナンチャラ、海面活性ウンチャラwってヤツです。

肌にあまり良くないのはわかっているのですが、どの成分が悪いのか全くわかりません!!

よろしければ
成分名、どの分類(防腐剤とか)に入るか
を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

naonao・t

naonao・tさん

2010/11/9 17:58

成分
多分、一冊の本ができる量の文になると思うので、
本の紹介になります。

化粧品毒性判定事典
小沢王春
メタモル出版

私は、化粧成分の本を数冊読んだ事があります。
こちらの本は、読んだ事ないのですが(^^;)
@cosmeの口コミでも、こちらの本に照らし合わせ
マークを付けている方を良くみかけるので、
それだけ支持されている本だと思います。
成分を知る事は、消費者なので、
本を読む事は、オススメです。
視野が、狭くならない為に、
1冊の本だけでなく、何人かの本を読むのが、
良いと思います。

と言っても、国内で化粧品として販売されている商品は、
厚生労働省に認可された成分には、違いありません。
私は、研究者でもなく…、成分については、素人です。
おおまかでしか、把握できません。
化粧品の成分も、日々向上していますし♪
なにもかもを悪者にしないかわりに、
自分の体質に合った アレルゲンを把握するのが、
一番 化粧品を楽しめると思います。
アレルゲンがあれば、無添加でもオーガニック系でも
肌荒れは置きます。
アレルゲンこそ、個人の敵だと思ってます(笑)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?