赤ら顔を治したい!
jj-pinky-33346aas さん
こんにちは。
私は、小学校6年生からニキビ肌+赤ら顔で悩んでいます。
場所は頬全体です。
友達にも「いつも顔赤いよねー」と言われ、ショックです。
赤ら顔を直す方法を教えてください。
スキンケアは下の通りです。
朝)水洗顔のみ
夜)洗顔 肌研の「卵肌 マイルドピーリング洗顔フォーム」
↓
化粧水 ナチュリエの「スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)」
↓
乳液 無印良品の「乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ」
洗顔は、泡立てネットで泡立て優しくこすらないように洗っています。
化粧水・乳液はコットンではなく、手でつけています。
どのスキンケア用品も、刺激はなく、問題なく使っています。
生活面でいえば、食生活が不規則かもしれません。
食事の時間が毎日違っていて、8時~11時に食べています。
また、成分調整豆乳を毎日飲んでいます。(豆乳を飲むとニキビが減ったので)
睡眠は11時30分には寝るようにし、7時ぐらいに起きています。
また、赤ら顔になる原因を知っていれば教えてください。
私は、小学校6年生からニキビ肌+赤ら顔で悩んでいます。
場所は頬全体です。
友達にも「いつも顔赤いよねー」と言われ、ショックです。
赤ら顔を直す方法を教えてください。
スキンケアは下の通りです。
朝)水洗顔のみ
夜)洗顔 肌研の「卵肌 マイルドピーリング洗顔フォーム」
↓
化粧水 ナチュリエの「スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)」
↓
乳液 無印良品の「乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ」
洗顔は、泡立てネットで泡立て優しくこすらないように洗っています。
化粧水・乳液はコットンではなく、手でつけています。
どのスキンケア用品も、刺激はなく、問題なく使っています。
生活面でいえば、食生活が不規則かもしれません。
食事の時間が毎日違っていて、8時~11時に食べています。
また、成分調整豆乳を毎日飲んでいます。(豆乳を飲むとニキビが減ったので)
睡眠は11時30分には寝るようにし、7時ぐらいに起きています。
また、赤ら顔になる原因を知っていれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/11/12 15:52
食品系パックどうでっかー?
他の方が言われているようにピーリング系は肌を薄くしますし、止めたほうがいいです。
以下にうだうだ書いているのは、自身の体験です。言わゆる台所コスメとゆー分類ですのでそんなんやらんわ、質問したのと違ってる、等となっておりましたら申し訳ございません。
赤ら顔の解消に効く!かは判らないのですが(ごめんなさい)、わたしは酒粕パックをしています。甘酒を作るアレにお湯を入れてパック。(酒粕で口コミがたくさんあります。200円くらい)
わたしはずっとほっぺがりんごちゃんでした。なんか子供みたいで嫌・・。
が、酒粕パックをした翌日は顔全体の色が均一になって白くなります。アルコールかなんかのおかげで顔の血行が促進されて続けるとほっぺの赤みが消えてきています。現在実践中ですが。
ただし、アルコールが駄目な方もおられますので駄目そうならすぐに止めてください。肌の弱い方も毎日するのは止めたほうがいいです。
わたしは一週間に一度くらいです。むしろ連日すると肌調子が悪くなるくらい。
そして、ニキビですか。
質問者さんには馴染みがないでしょうが、「いりぬか」(これも口コミを参照してください。500グラム150円ほど)で洗顔するとニキビが減りました。漬物つけたりするヌカです。それを煎って保存しやすくしたものですね。
それまで白雪だけの生活とかしていましたがニキビ減らねえー。(ニキビ200個以上)流れ流れて、そんなものにたどり着きました。
まいぶーむ。
先程挙げた酒粕パックやいりぬかでの洗顔に「みょうばん水」を混ぜています。ペットボトル500ミリに水道水いっぱい入れて、みょうばん(食品売り場で80円ほど)を小さじ一杯くらいてきとーに入れて、二日ほど溶けるのを待ちます。それを酒粕パックやいりぬか洗顔のときの水の代わりに使用し、最後は水でよーくすすぎます。一週間で使いきってください。
この方法は、自身がやり始めて一週間たってないのでオススメするのもどうか、なんですが、ニキビの新しいのができない。透明感がでる。そんな効果が今のところありますので一応書かせていただきました。
とりあえず、がんばってください。さまざまに書きましたが人に合う方法はそれぞれです。それを見つけるまでの道は時間も金もかかります。どんだけ嫌でも、それが自分なのは変わりようもないですから。
他の方が言われているようにピーリング系は肌を薄くしますし、止めたほうがいいです。
以下にうだうだ書いているのは、自身の体験です。言わゆる台所コスメとゆー分類ですのでそんなんやらんわ、質問したのと違ってる、等となっておりましたら申し訳ございません。
赤ら顔の解消に効く!かは判らないのですが(ごめんなさい)、わたしは酒粕パックをしています。甘酒を作るアレにお湯を入れてパック。(酒粕で口コミがたくさんあります。200円くらい)
わたしはずっとほっぺがりんごちゃんでした。なんか子供みたいで嫌・・。
が、酒粕パックをした翌日は顔全体の色が均一になって白くなります。アルコールかなんかのおかげで顔の血行が促進されて続けるとほっぺの赤みが消えてきています。現在実践中ですが。
ただし、アルコールが駄目な方もおられますので駄目そうならすぐに止めてください。肌の弱い方も毎日するのは止めたほうがいいです。
わたしは一週間に一度くらいです。むしろ連日すると肌調子が悪くなるくらい。
そして、ニキビですか。
質問者さんには馴染みがないでしょうが、「いりぬか」(これも口コミを参照してください。500グラム150円ほど)で洗顔するとニキビが減りました。漬物つけたりするヌカです。それを煎って保存しやすくしたものですね。
それまで白雪だけの生活とかしていましたがニキビ減らねえー。(ニキビ200個以上)流れ流れて、そんなものにたどり着きました。
まいぶーむ。
先程挙げた酒粕パックやいりぬかでの洗顔に「みょうばん水」を混ぜています。ペットボトル500ミリに水道水いっぱい入れて、みょうばん(食品売り場で80円ほど)を小さじ一杯くらいてきとーに入れて、二日ほど溶けるのを待ちます。それを酒粕パックやいりぬか洗顔のときの水の代わりに使用し、最後は水でよーくすすぎます。一週間で使いきってください。
この方法は、自身がやり始めて一週間たってないのでオススメするのもどうか、なんですが、ニキビの新しいのができない。透明感がでる。そんな効果が今のところありますので一応書かせていただきました。
とりあえず、がんばってください。さまざまに書きましたが人に合う方法はそれぞれです。それを見つけるまでの道は時間も金もかかります。どんだけ嫌でも、それが自分なのは変わりようもないですから。
通報する
通報済み