スチーマーで使用する水について…

マリナ*

マリナ* さん

水道水でも大丈夫と書いてあったので、一応ですが家庭の浄水を使用しようと思っているのですが、浄水でも水アカがたまることはあるのですか(;_;)?浄水と水道水は一緒のくくりですかね?

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/10 20:49

私は精製水を使用してます
こんばんわ。
浄水器を使用した事がないので参考になるかわかりませんが・・・
お話させてください。

家庭用浄水っていうのは?浄水器を通した水の事なのですよね?
フィルタをマメにキチンと変えてるのであれば、カルキも減ってると
思うので、そのまま水道水を使用するよりは良いのだと思います。
ただ浄水のくみ置きは、菌が繁殖しやすくなると聞いた事があるので
スグ使用したらよいのですかね?

私は7年くらい前に買ったスチーマは水道水を使用した時に
吹き出しのとこがガビガビしたりタンクのとこが掃除しても
水垢みたなザラつき感がとれなくて・・・
こちらの口コミを見て、精製水を使用してる方の真似して
あらたに買ったスチーマでは、精製水を使用してます。
値段も500mlで100円ちょっとだし、不純物が入ってないからか?
お掃除のガビガビはなくなりました。

パナソニックですが、メーカーも気になるなら「精製水」を
お勧めします。みたいな事を書いてますしね(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?