【30~40代の方に質問です】スキンケアでおすすめのブランドは?
最近、スキンケアってちゃんとした方がいいのかなぁって思い始めた26歳♀です。
現在クレンシ゛ンク゛・化粧水・乳液・パックはすべて「肌研」のを使用しており、肌状態は特に問題なく満足しているのですが、そろそろいいブランドの化粧水などをラインで揃えてスキンケアしていきたいと思っています。
ここのクチコミをみて、「PORA B.A」を店頭に見に行ったのですが、カウンターに50~60代のきれいな婦人がいらっしゃり、私にはまだ早い?と思ったり(笑)
@コスメのランキングって化粧水はコレ、美容液はコレってブランドはバラバラじゃないですか。ラインで揃えるより自分に合うものを別々のブランドで揃えた方がいいのでしょうか??
30代、40代と年齢を重ねていく中で「もっと早くからケアしておけばよかった!!」「ここのブランドを使って良い肌を維持している」などの体験談&おすすめのブランドを教えてください。
お値段は問いません。よろしくお願いします。
現在クレンシ゛ンク゛・化粧水・乳液・パックはすべて「肌研」のを使用しており、肌状態は特に問題なく満足しているのですが、そろそろいいブランドの化粧水などをラインで揃えてスキンケアしていきたいと思っています。
ここのクチコミをみて、「PORA B.A」を店頭に見に行ったのですが、カウンターに50~60代のきれいな婦人がいらっしゃり、私にはまだ早い?と思ったり(笑)
@コスメのランキングって化粧水はコレ、美容液はコレってブランドはバラバラじゃないですか。ラインで揃えるより自分に合うものを別々のブランドで揃えた方がいいのでしょうか??
30代、40代と年齢を重ねていく中で「もっと早くからケアしておけばよかった!!」「ここのブランドを使って良い肌を維持している」などの体験談&おすすめのブランドを教えてください。
お値段は問いません。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/11/25 18:41
私はアルビオンです
32歳です。今は乾燥肌です。
今ようやくアルビオンのエクサージュシリーズを使っています。
20代の頃もお金かけてアルビオン使っていたのですが
いまいち効果もわからず、もっと安価なものでも十分使えてました。
某化粧品メーカーの美容部員友達はだいたいがアルビオン使っています。
(自分のメーカーじゃないものを使っています。。)
ただ、肌に合う合わないって人それぞれで、
主さんの肌が丈夫で、朝晩のスキンケアに時間がかけられるならば
安価な化粧水を大量に使ってあげても肌は潤うと思います。
無印の化粧水なんかは人気ありますよね。
思ってみると、私は朝時間がかけられないから、
短時間のスキンケアで保湿してくれる私に合う
スキンケア製品がアルビオンってだけな気がしてます。
スキンケアも大事ですが、若いうちからやっとけばよかった~と
思うのはフェイスマッサージです。
ちなみに私は「田中宥久子の造顔マッサージ」というDVD付きの本を愛用しています。
最初は見てやるようですが、簡単なので覚えちゃえば自分の手がいつでも
フェイスマッサージ機になるので旅先でもできるし、
特に顔のむくみなんかには特に効果を感じます!
何をやっても年を取れば絶対シワもたるみもハリもなくなるけど、
その進行をゆっくりさせる事なら自力でマッサージで、できる気がしませんか??
オイルはなんでも良いと思いますが、アルビオンならばハーバルオイルが
おすすめです。
ベタつかないし、酸化しにくいし、香りもいいです。
朝のスキンケア前に塗るだけでも肌がふわ~っとします。ベタつきません。
体や髪の毛にも使えますからマッサージが面倒で
オイルが残ってしまいそう!って言う時にも他に代用できます。
ただ高いですが・・・
ちいさんに合うスキンケアみつかるといいですね!
32歳です。今は乾燥肌です。
今ようやくアルビオンのエクサージュシリーズを使っています。
20代の頃もお金かけてアルビオン使っていたのですが
いまいち効果もわからず、もっと安価なものでも十分使えてました。
某化粧品メーカーの美容部員友達はだいたいがアルビオン使っています。
(自分のメーカーじゃないものを使っています。。)
ただ、肌に合う合わないって人それぞれで、
主さんの肌が丈夫で、朝晩のスキンケアに時間がかけられるならば
安価な化粧水を大量に使ってあげても肌は潤うと思います。
無印の化粧水なんかは人気ありますよね。
思ってみると、私は朝時間がかけられないから、
短時間のスキンケアで保湿してくれる私に合う
スキンケア製品がアルビオンってだけな気がしてます。
スキンケアも大事ですが、若いうちからやっとけばよかった~と
思うのはフェイスマッサージです。
ちなみに私は「田中宥久子の造顔マッサージ」というDVD付きの本を愛用しています。
最初は見てやるようですが、簡単なので覚えちゃえば自分の手がいつでも
フェイスマッサージ機になるので旅先でもできるし、
特に顔のむくみなんかには特に効果を感じます!
何をやっても年を取れば絶対シワもたるみもハリもなくなるけど、
その進行をゆっくりさせる事なら自力でマッサージで、できる気がしませんか??
オイルはなんでも良いと思いますが、アルビオンならばハーバルオイルが
おすすめです。
ベタつかないし、酸化しにくいし、香りもいいです。
朝のスキンケア前に塗るだけでも肌がふわ~っとします。ベタつきません。
体や髪の毛にも使えますからマッサージが面倒で
オイルが残ってしまいそう!って言う時にも他に代用できます。
ただ高いですが・・・
ちいさんに合うスキンケアみつかるといいですね!
通報する
通報済み