【30~40代の方に質問です】スキンケアでおすすめのブランドは?

最近、スキンケアってちゃんとした方がいいのかなぁって思い始めた26歳♀です。

現在クレンシ゛ンク゛・化粧水・乳液・パックはすべて「肌研」のを使用しており、肌状態は特に問題なく満足しているのですが、そろそろいいブランドの化粧水などをラインで揃えてスキンケアしていきたいと思っています。

ここのクチコミをみて、「PORA B.A」を店頭に見に行ったのですが、カウンターに50~60代のきれいな婦人がいらっしゃり、私にはまだ早い?と思ったり(笑)

@コスメのランキングって化粧水はコレ、美容液はコレってブランドはバラバラじゃないですか。ラインで揃えるより自分に合うものを別々のブランドで揃えた方がいいのでしょうか??

30代、40代と年齢を重ねていく中で「もっと早くからケアしておけばよかった!!」「ここのブランドを使って良い肌を維持している」などの体験談&おすすめのブランドを教えてください。

お値段は問いません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/26 18:04

若い頃からのスキンケアは宝です^^
私は 2~3週間おきに2つのラインを交互に変えて使っています

効果を実感できたものでも私の場合は
だんだん肌が慣れてくるみたいで 
実感が薄れてくる2~3週間が経つと
もうひとつのラインを使う という感じにしています。

2つのラインの

1つはオーガニック 天然の神秘力系
私はジャパン・オーガニックの
ホルタスフラトリスを使っているのですが
発売当時のモニター価格が破格だった時期もあり
そういうバッシングも多かったりしますが 物は確かです手放せません

2つめは オザキコスメ美容成分特化系

成分濃度が濃いので 自分に合わない成分が入っていると
肌あれもすごいのですが 自分に合う成分のものだと
効果抜群です。塗るサプリのようなリアルドクターズのコスメ。
(サンプルサイズから買っています

品目の数ですが
自分の肌の状態によって 乳液をクリームに変えたりします

洗顔、化粧水、美容液、乳液にとどめて
他のスペシャルケアなどはフルラインで揃えたりはしていません。
(ほとんど似た様な成分が入っているだけなので) 

アスタキサンチンやプラセンタ、COQ10など
配合して欲しいのに化粧品に入っていないものは
ドリンクで摂る様にします。(←内服が一番

品目ごとにバラバラに使っていると顔の上で
色んな薬品が混じることになり 肌トラブルの原因になりそうです。
ですので 変えるときは ラインごと変えています


どの年代の化粧品にも言えることだと思うのですが
成分見るの大事ですよぉ^^

何が入っているのかと同じぐらい 何が入っていないのか
はとても大事だと思っています。

どんなに使い心地が良くてもミネラルオイルが入っているのは避けます。ミネラルというと肌に良さそうですが実は鉱物油なので
たるみ、シワの原因になります

成分が濃い順に書かれていることが多いので
それを見ながら選ぶのも楽しいですよ~^^

オリーブオイルクレンジング といって
最初のほうにミネラルオイル、一番最後にオリーブオイルと表記されていたりして
どれだけオリーブオイルが薄いのかが分かってしまいます。

30代ですと1と2をすすめるのですが
20代ですと濃すぎてあわないこともあるため
変にケミカルなものを使うより
1のようにオーガニックがオススメです。
今後はジョンマスターオーガニックを使うことも検討しています。

価格がはると即効性や使い心地は抜群ですが
将来の土台を作るなら価格より成分重視で選んでみてください

個人的には 若いうちから もっとケミカルをたっておけばよかったなと思いますが おかげで笑いジワもちりめんジワも法令線もありません。おかげでコンシーラーとも無縁です。


クレンジングにセサミオイルを使ったり
美容ドリンクを飲んだり 

20代のうちはインナーサプリと洗顔の質が
後から効いてくると思います。

肌のゴールデンタイムに眠ることがとても大事だと思いますよー^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?