ストレス、ホルモン異常による肥満に関して教えてください。深刻に悩んでます。
深刻に悩んでいます。
昨年引っ越しをしたときにストレスがとてもかかり、半年ほど生理が止まってしまいました。
そしてその間に体重が10キロも増えてしまいました!
食事制限、運動、サプリ…いろいろ試しましたが生理はきても、体重が一向に落ちてくれません。
これは女性ホルモンの問題とかがあるのかな、と思いましたが病院ではいまいち解決していただけませんでした。
同様の問題や、ストレス、ホルモン異常による肥満を乗り越えられた方がいらっしゃいましたら、是非とも体験談を教えてください。
よろしくお願いいたします。
昨年引っ越しをしたときにストレスがとてもかかり、半年ほど生理が止まってしまいました。
そしてその間に体重が10キロも増えてしまいました!
食事制限、運動、サプリ…いろいろ試しましたが生理はきても、体重が一向に落ちてくれません。
これは女性ホルモンの問題とかがあるのかな、と思いましたが病院ではいまいち解決していただけませんでした。
同様の問題や、ストレス、ホルモン異常による肥満を乗り越えられた方がいらっしゃいましたら、是非とも体験談を教えてください。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2010/11/12 23:37
体調を整えることからはじめましょうね☆
この御時世ですから、繊細な方はホントにストレスまみれですよね。
私もストレスによるホルモン異常で肥ったことがあるので、お察しいたします。
まず、ダイエットは忘れましょう。
ダイエットでストレスをためては元も子もありません。
私がやったのは
シャワーよりもお風呂に浸かること。安くて構わないので入浴剤やバスソルトを入れて、湯冷めしないようにしました。
また、寝るときは湯たんぽを入れて温めました。
水を一日ニリットル。これはポルビックとかコントレックスみたいなダイエット水ではなく、お好きな飲みやすいもので結構です。代謝があがりますし、浮腫も軽減します。但し、必ず室温に戻して下さい。お腹を下します(笑。
生姜紅茶や中国茶、ハーブティなどを水とは別にのみ、胃腸を温める。
もっとも大切なことは体を冷やさないこと。
ホルモンが分泌しやすい環境をつくることです。
これは健康法に近いのですが、上記とストレッチ、ビタミン剤服用、あとはウォーキングや楽器演奏で、ダイエットという程のことをしなくても元に戻りました。
あまりダイエットと気張らず、体調を整える程度でやれば、ある程度戻りますし、戻って体力が回復してから本格的なダイエットをした方が早いしキレイになれますよ☆
お互い、あまりストレスを溜め込まずに過ごしましょうね♪
この御時世ですから、繊細な方はホントにストレスまみれですよね。
私もストレスによるホルモン異常で肥ったことがあるので、お察しいたします。
まず、ダイエットは忘れましょう。
ダイエットでストレスをためては元も子もありません。
私がやったのは
シャワーよりもお風呂に浸かること。安くて構わないので入浴剤やバスソルトを入れて、湯冷めしないようにしました。
また、寝るときは湯たんぽを入れて温めました。
水を一日ニリットル。これはポルビックとかコントレックスみたいなダイエット水ではなく、お好きな飲みやすいもので結構です。代謝があがりますし、浮腫も軽減します。但し、必ず室温に戻して下さい。お腹を下します(笑。
生姜紅茶や中国茶、ハーブティなどを水とは別にのみ、胃腸を温める。
もっとも大切なことは体を冷やさないこと。
ホルモンが分泌しやすい環境をつくることです。
これは健康法に近いのですが、上記とストレッチ、ビタミン剤服用、あとはウォーキングや楽器演奏で、ダイエットという程のことをしなくても元に戻りました。
あまりダイエットと気張らず、体調を整える程度でやれば、ある程度戻りますし、戻って体力が回復してから本格的なダイエットをした方が早いしキレイになれますよ☆
お互い、あまりストレスを溜め込まずに過ごしましょうね♪
通報する
通報済み