白色ワセリンの常用について。
特に敏感肌・乾燥肌ではないですが白色ワセリンを常用しています。
元々保湿することが好き?で(保湿しすぎもダメなのは分かっているのですが…)保湿力の高いクリームなどを探し求め白色ワセリンにたどり着きました。
とても保湿力が高く気に入って馬油をブースターとして使用後、化粧水美容液白色ワセリンの順で毎日のスキンケアをしています。
ですが時々常用するのはよくない、常用していくとそのうち白色ワセリン以上に保湿力のあるクリームが必要となる等の情報を聞き不安になってきました。
白色ワセリンはずっと常用していても大丈夫なのでしょうか?
肌が慣れ、将来ワセリンより保湿力の高いものを使わなければいけなくなる等の問題は起きませんか??
詳しい方回答よろしくお願いいたします。
元々保湿することが好き?で(保湿しすぎもダメなのは分かっているのですが…)保湿力の高いクリームなどを探し求め白色ワセリンにたどり着きました。
とても保湿力が高く気に入って馬油をブースターとして使用後、化粧水美容液白色ワセリンの順で毎日のスキンケアをしています。
ですが時々常用するのはよくない、常用していくとそのうち白色ワセリン以上に保湿力のあるクリームが必要となる等の情報を聞き不安になってきました。
白色ワセリンはずっと常用していても大丈夫なのでしょうか?
肌が慣れ、将来ワセリンより保湿力の高いものを使わなければいけなくなる等の問題は起きませんか??
詳しい方回答よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
usagi_mofumofuさん
役に立った!ありがとう:1
2018/6/14 19:22
他の方もおっしゃっているように、ワセリンはただのフタです。
でも、馬油とダブルで使っていると、お肌が自分で皮脂を出す力が衰える可能性はありますね。
でも、馬油とダブルで使っていると、お肌が自分で皮脂を出す力が衰える可能性はありますね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/6/14 20:10
☆りすず☆ さん
確かに馬油もかなり保湿力というか、油分が多いですよね…。
皮脂を出す力が衰えるのは怖いので馬油の使用は見直してみたいと思います。
回答ありがとうございます。