肌断食詳しい人、助けてください。
匿名 さん
1年ほど前から宇津木流の肌断食をしていますが全くよくならないです。
朝,夜はぬるま湯洗顔(化粧水なし)。
週に一回の夜だけアレッポの石鹸洗顔(化粧水なし)です。
現在は頬と顎に大量の赤ニキビ,顎に角栓,毛穴の開き黒ずみ,テカリです。
自分でもどうしていいか分からず詳しい人に聞きたいです。
朝,夜はぬるま湯洗顔(化粧水なし)。
週に一回の夜だけアレッポの石鹸洗顔(化粧水なし)です。
現在は頬と顎に大量の赤ニキビ,顎に角栓,毛穴の開き黒ずみ,テカリです。
自分でもどうしていいか分からず詳しい人に聞きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/6/15 10:39
私はその肌断食で肌がボロボロになったので、やめました。
新陳代謝が活発というわけではないので、夜だけでも洗顔料を使わないと余分な皮脂や汚れが落ちません。汚れが溜まればニキビや角栓ができます。
化粧水なしも駄目でした。これも新陳代謝が関係していると思いますが、ぬるま湯洗顔だけで落ちて綺麗な皮膚に入れ替わってくれるほど活発ではないので、優しいタイプの洗顔料と最低限のスキンケアが必要でした。
肌質や体質、生活習慣や環境によって違うと思います。
後は紫外線ケアができない(ぬるま湯で落ちる日焼け止めが見つからなかった)ことで起こる肌細胞への悪影響を考えた時に、怖くなってやめました。
新陳代謝が活発というわけではないので、夜だけでも洗顔料を使わないと余分な皮脂や汚れが落ちません。汚れが溜まればニキビや角栓ができます。
化粧水なしも駄目でした。これも新陳代謝が関係していると思いますが、ぬるま湯洗顔だけで落ちて綺麗な皮膚に入れ替わってくれるほど活発ではないので、優しいタイプの洗顔料と最低限のスキンケアが必要でした。
肌質や体質、生活習慣や環境によって違うと思います。
後は紫外線ケアができない(ぬるま湯で落ちる日焼け止めが見つからなかった)ことで起こる肌細胞への悪影響を考えた時に、怖くなってやめました。
通報する
通報済み