香水・・・どれがいいのかわかりません(泣)

高1です。

最近香水をつけたいなと思うようになりました。
しかし右も左もわからない初心者です。
お店に行ってもにおいがきつすぎて
結局どれが自分の好きな香りなのかわからない・・という感じです(泣)

今まではジョンソンのピンクの容器のボディクリームの香りや
マシェリの香りが好きだったのですが、
香水にもにたような少し甘めの香りはありますか?

こんなおおざっぱな質問で申し訳ありません。

ぜひ回答お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/17 16:03

高校生の香水
私は高校で働いていますが高校生の香水の付け方って難しいなぁ、といつも思っています。
香水初心者とかだと、付ける量が多すぎたりしてすごくキツクなってしまうんですね。

今年の初めもオシャレに目覚めた(?)男子生徒がある日香水をプンプンに匂わせて登校し・・・
「香水の匂い強すぎ!!そんなんじゃ、オンナノコにモテないよ!!」
と、香水の付け方を教えた事がありました(笑)
せっかく良い香りの香水なのにもったいないなぁ、と思いました。
ちなみにその子はブルガリのブラックだったんですが・・・。
そうゆう、香水の付け方なんかをレクチャーしてくれる人が近くに居るといいと思います。
付け始めは、「強すぎない?」とかお友達に聞いてみたり。

肝心の、香水のチョイスについてですが・・・

やっぱり香りは直感の好みもあると思うので自分の気に入った香りを探すのが一番!

香水売り場とかだと、本当にたくさんの香水があって迷ってしまうし
らぶじょんさんが言ってるように、匂いがキツ過ぎて酔ってしまったりすると思います。

私のオススメは、
香水売り場には必ず香水の香りを試せるようにボトルが置いてあります。
そこには細長い紙があって・・・
売り場の方に頼めばその紙に香水をシュっと吹きかけてくれるので
それで1回に1,2種類をもらい少し離れた所で改めて嗅いでみる・・・という方法です。

香水には
付けた瞬間~最初の香り(トップ・ノート)
1,2時間後~3,4時間後の香り(ミドル・ノート)
4時間後くらい~消えるまで(ラスト・ノート)
と、3つの香りが入っています。

身に付ける人の体温などによっても香り方は変わりますが
時間と共に香りが変わっていく、と考えてくれたらいいと思います。

紙に吹きかけてもらって持って帰ればその香りの変化もお試しできます。
自分の好みの香りを見つけてみてくださいね!

ちなみに、
高校生の女の子が付けていて「いいなぁ」と私が思う香水は・・・

・グランサンボンのプチサンボン
 せっけんのような清潔感のある香りにほんのり甘さがあります

・イヴサンローランのベビィドール
 少し甘めで、フローラル。身に付けていて誰からも「いい匂い!」と言われ好感度高め。
 ボトルもかわいいのでお部屋に飾ってもいいかもしれません。

・ボディショップのラブエトセトラ(オードパルファム)
 トップ・ノートは柑橘系で爽やかだけど、ミドルからラストにかけて
 ムスクやバニラのような甘さが残りうっとりします。

長々と書いてごめんなさい。
素敵な香水デビューが出来る事をお祈りしています☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?