ストレス太り…?
こんにちは。いつもお世話になっています。
今日は体重について相談させてください。
私は今18歳で、身長156センチ体重47キロです。客観的に、病的な「肥満」ではなく、標準体重だとは分かっています。
中学生の終わり頃から45キロ程度で落ち着いていましたが、2年ほど前に摂食障害を患い、下は33キロ、上は49キロを体験したこともあります。
病気の方は治ったはずなのですが、微妙に増えた体重が気になります。
増して、最近は日中、主にレストランのアルバイトをやっていて、まかないも大してもらえない上に、8時間くらいずっと立ち仕事なので、消費カロリーより摂取カロリーが多いとは思えません。
しかもバイト先までの往復20キロは毎日ロードバイクで通勤しています。
決して運動不足ではないと思うのです…
朝晩の食事は家族と一緒に自宅で食べています。
魚や野菜も積極的に食べるようにしているし、栄養に偏りもあまり無いように思います。
なぜ体重が増えるのでしょうか?
小さなことですが、考えてみたら不思議で仕方ありません。
ストレスとか、そういったものでしょうか?
「それって、こういうことなんじゃない?」など、思いつくこと何でもお寄せください。
よろしくお願いします。
今日は体重について相談させてください。
私は今18歳で、身長156センチ体重47キロです。客観的に、病的な「肥満」ではなく、標準体重だとは分かっています。
中学生の終わり頃から45キロ程度で落ち着いていましたが、2年ほど前に摂食障害を患い、下は33キロ、上は49キロを体験したこともあります。
病気の方は治ったはずなのですが、微妙に増えた体重が気になります。
増して、最近は日中、主にレストランのアルバイトをやっていて、まかないも大してもらえない上に、8時間くらいずっと立ち仕事なので、消費カロリーより摂取カロリーが多いとは思えません。
しかもバイト先までの往復20キロは毎日ロードバイクで通勤しています。
決して運動不足ではないと思うのです…
朝晩の食事は家族と一緒に自宅で食べています。
魚や野菜も積極的に食べるようにしているし、栄養に偏りもあまり無いように思います。
なぜ体重が増えるのでしょうか?
小さなことですが、考えてみたら不思議で仕方ありません。
ストレスとか、そういったものでしょうか?
「それって、こういうことなんじゃない?」など、思いつくこと何でもお寄せください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/11/16 13:16
私が18の頃と
私が18の頃と凄く読んでて似てたので
レスしました。
気にしないで大丈夫ですよ。
身体がまだ、安定してないからです。(成長)
今まで通り
栄養ある食事、適度な運動で毎日普通に過ごして
生活して下さい。
私は、22歳位から体重が一定に保たれる様になりました。
16~21歳頃は、体重が増えたり、食べなかったら
体重が一気に減りガリガリにもなってました。
24歳を過ぎてから、普通の食事・適度な運動を
して生活してたら体重が一定に保たれる様になっていました。
多少、過食や運動不足など不規則な生活を
したら太りますが
まだ、18ですので色々
気にしない方が良いです。身体が
安定してないだけですから。
体重し気にして、食事減らして
栄養不足で顔に吹き出物なったりして
ますますストレスになったら大変です。
今は、栄養ある食事、適度な運動、睡眠をしっかり
取り、生活して下さい。
ある程度、年齢を重ねれば
体重は一定になれます。
私が18の頃と凄く読んでて似てたので
レスしました。
気にしないで大丈夫ですよ。
身体がまだ、安定してないからです。(成長)
今まで通り
栄養ある食事、適度な運動で毎日普通に過ごして
生活して下さい。
私は、22歳位から体重が一定に保たれる様になりました。
16~21歳頃は、体重が増えたり、食べなかったら
体重が一気に減りガリガリにもなってました。
24歳を過ぎてから、普通の食事・適度な運動を
して生活してたら体重が一定に保たれる様になっていました。
多少、過食や運動不足など不規則な生活を
したら太りますが
まだ、18ですので色々
気にしない方が良いです。身体が
安定してないだけですから。
体重し気にして、食事減らして
栄養不足で顔に吹き出物なったりして
ますますストレスになったら大変です。
今は、栄養ある食事、適度な運動、睡眠をしっかり
取り、生活して下さい。
ある程度、年齢を重ねれば
体重は一定になれます。
通報する
通報済み