50代からの化粧品
50代になり、顔のしみ・たるみ・しわ・毛穴が目立つようになりました
今まで、それなりに、お手入れはしてきたつもりだったのですが
SK-2がいいとは思うのですが、高額でお金が続きません
もう少し低額でいいお化粧品はないでしょうか?
特にしみを取りたいのですが
お勧めのブランド教えてください

今まで、それなりに、お手入れはしてきたつもりだったのですが

SK-2がいいとは思うのですが、高額でお金が続きません

もう少し低額でいいお化粧品はないでしょうか?
特にしみを取りたいのですが

お勧めのブランド教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2010/11/18 10:33
祖母のお手入れ方法
今どきの、様々な化粧品が出回っている時代にこんなこと言うと
笑われるかもしれませんが、80代になってもしみ、しわひとつな
かった祖母の毎日のお手入れ方法を伝授したいと思います。
20代の頃、祖母の家に泊まりに行って、そういえば、おばあちゃ
んて80歳を超えているのに、しみ、しわひとつなく、キメも細かい
わー!と思い、「どうしてそんなにお肌がきれいなの?」と聞いて
みたんです。そうしたら、「朝、水で顔を洗ったらミルクをつける
だけなのよ。お出かけする時は、粉おしろいと口紅だけ。」と教え
てくれました。
今になって、私も若い頃からあれこれつけずに、祖母の言う通り
にしておけば、今頃、つるりん卵肌だったかも?と思うと少し悔や
まれますが、ひとつ言えることは、歳をとればとるほど、高級な
化粧品を使ってしまいがちになる私たちですが、自然なものをつけ
るのが一番お肌に良いという事が解ります。昔の人の知恵ですね。
今どきの、様々な化粧品が出回っている時代にこんなこと言うと
笑われるかもしれませんが、80代になってもしみ、しわひとつな
かった祖母の毎日のお手入れ方法を伝授したいと思います。
20代の頃、祖母の家に泊まりに行って、そういえば、おばあちゃ
んて80歳を超えているのに、しみ、しわひとつなく、キメも細かい
わー!と思い、「どうしてそんなにお肌がきれいなの?」と聞いて
みたんです。そうしたら、「朝、水で顔を洗ったらミルクをつける
だけなのよ。お出かけする時は、粉おしろいと口紅だけ。」と教え
てくれました。
今になって、私も若い頃からあれこれつけずに、祖母の言う通り
にしておけば、今頃、つるりん卵肌だったかも?と思うと少し悔や
まれますが、ひとつ言えることは、歳をとればとるほど、高級な
化粧品を使ってしまいがちになる私たちですが、自然なものをつけ
るのが一番お肌に良いという事が解ります。昔の人の知恵ですね。
通報する
通報済み