先日の質問の続き

たびたび失礼いたします。
沢山の回答をありがとうございます。

皮膚科には以前行きましたが、角栓をコットンでゴシゴシこすって落とした後にステロイドを処方されただけです。
セカンドオピニオンももちろん考えていますが、可能であればでよいので、皮膚科以外のご意見をこの場でいただきたいです。

個人的に5年ほどの外部からのケアによる肌が自給自足できていない状態と思っています。
乾燥肌でしっかり保湿したほうがいいという意見を拝見しましたが、朝塗ったら午後になるにつれてテカってくるのはどうしたらいいでしょうか?

また、最終的には肌に何もつけなくても可もなく不可もないような状態にしたいのですが、具体的方法などをお知りの方がおられましたら、助言いただきたいです...

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/4 00:26

私は毛穴パックの頻繁な使用により毛穴が開き鼻の毛穴の黒ずみやつまりに悩まされてきました。毛穴の角栓を取る方法など自分なりに調べて今実践していることがありますのでお役に立てれば幸いです。

まず、石鹸洗顔ですが、石鹸は洗浄力が割と強いです。必要な皮脂も落としてしまうため、洗顔後つっぱる感覚が起こります。同級生がやっているからといって同じことをする必要はなく、一人一人肌の状態は違います。特にれんこんだよさんの肌は、乾燥肌であると考えられます。洗顔後時間がたつとテカりがでるのは、皮膚が乾燥から守るためや、洗顔で落としすぎた皮脂を補うために皮脂を過剰分泌するためにテカりがおきているのだと思われます。
化粧水や乳液で潤いを補うというのも手ではありますが、その前に、まず洗顔方法を見直してみてください。洗顔はまず2回、朝と夜のタイミングで行うと良いと思います。汚れを落とすことはもちろん、余分な皮脂も落としたいので皮脂を溶けやすくするためにぬるま湯で洗います。熱すぎるのは刺激になるので良くないです。また強くこする事や、ましてやピーリングは良くないと思います。皮膚にとって強い摩擦は刺激となり、益々乾燥するだけです。泡のフォームで素手で優しく洗ってください。またその泡のフォームも皮膚に優しいものがよいです。優しいということは、皮脂を落としすぎないもので、洗いあがりはさっぱりというよりちょっとヌルッと残るような感覚が使い始めは気になると思います。石鹸に比べると洗いあがりは物足りない感覚があると思いますが、それくらいで良いのです。市販品でいうと赤ちゃん用のボディーソープが多いです。(メリーズ、ミルふわ)赤ちゃん用以外でもあります。(ケアセラ、ミノン)コスパ的にはミルふわが一番良いかと思います。香料も添加されていないです。赤ちゃん用だから低刺激で出来ている、それが良のです。洗顔で過剰に皮脂を落とし過ぎるから高価な化粧水や乳液でなど様々な保湿ケアをして潤いを補わなければならないのです。私もミルふわを使用中で子供と一緒に顔から体から全身それで洗っていますが、入浴後何も付けなくてもつっぱらないですし、保湿もオールインワンのプラセリカ1つで足りています。ソープを赤ちゃん用にかえてから、美容の診断で5年前は乾燥肌でしたが今は潤いがベストな状態になりました。毛穴の開きはまだあるのですが黒ずみは無くなり角栓も減りました。

29歳の私の肌と17歳、男性のれんこんだよさんの肌、皮脂の分泌量は全く違うと思います。毎日ベビーソープだとさっぱり洗えないと思います。ベビーソープを毎日、とは言わないので石鹸を使用しての洗顔回数を少しずつ減らしてみてはどうでしょうか?

後は日焼けも肌に刺激や乾燥をもたらすのでSPF50とかは必要ないので20くらいの日焼け止めで、二層タイプじゃない(洗顔時に落ちにくく毛穴に詰まる可能性がある)日焼け止めも塗れるといいですね。

先が長い話にはなると思いますが肌のターンオーバーが正常化すれば乾燥が改善し、毛穴の角栓もとれて綺麗な肌が手に入れられる!と信じて実践してみてください!まだお若いですし自分の肌は一生ものです、大事にケアしてあげて下さい!

あと私が角栓取りのサポートで使用しているのはセラヴェールのオイルクレンジングです。
色々な美容のブログ等見るのが好きで、かずのすけさんという専門家の方のブログをみて私が上記に述べてきたオフスキンケアというのを実践してきました。自分の肌が丈夫になれば高いスキンケア用品もいらないんです。全て人の言ってる事を鵜呑みにするのではなく、(間違っている事を言っていることもあるかもしれませんので)自分に都合のいいところだけやってみるのもよいと思います!


長くなりましたが、美肌が手に入れられるようにお互い頑張りましょうね( ^∀^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?