ハイドロキノンについて
解決済み匿名 さん
皮膚科処方のハイドロキノンを使っています。
スキンケアの最初に、と言われたのですが、シミの箇所に綿棒で塗っているので、その後のスキンケアがしにくいため、結局美容クリームのような使い方で最後の方に塗っています。
やはり、一番最初に塗った方がより早く効果は出るものでしょうか?
検索していると、効果が強いので最後に塗る、ともあったのですが。。
また、寝ている間にクリームがとれてしまうので、その箇所にパッチみたいなものを貼るのはあまり肌には良くないでしょうか?
スキンケアの最初に、と言われたのですが、シミの箇所に綿棒で塗っているので、その後のスキンケアがしにくいため、結局美容クリームのような使い方で最後の方に塗っています。
やはり、一番最初に塗った方がより早く効果は出るものでしょうか?
検索していると、効果が強いので最後に塗る、ともあったのですが。。
また、寝ている間にクリームがとれてしまうので、その箇所にパッチみたいなものを貼るのはあまり肌には良くないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
肉球のツヤさん
役に立った!ありがとう:1
2018/7/7 08:33
肌質とハイドロキノンの濃度によります。主に皮膚科で処方される4パーセント以上のもので敏感肌であればスキンケアの最後に塗るので構いませんが、効果はやはり遅くなってしまいます。(そもそもハイドロキノン単体だと効果が緩やかです)
敏感肌でなければスキンケアの最初に塗るほうが良いですよ。トレチノインを使ってないなら、ハイドロキノン単体で肌荒れする可能性も少ないです。
1番早く効果が出るのは、ビタミンC→トレチノイン→ハイドロキノンの組み合わせです。
1日1回夜だけの使用で最短2ヶ月~目に見えてシミが薄くなります。
トレチノインは副作用が大きい薬剤なので、ビタミンC→ハイドロキノンの使い方もオススメです。メラノCCでも充分ですよ。
パッチなどはしないほうが良いです。(ハイドロキノンは少量で浸透するのでパッチをする必要もないです)
敏感肌でなければスキンケアの最初に塗るほうが良いですよ。トレチノインを使ってないなら、ハイドロキノン単体で肌荒れする可能性も少ないです。
1番早く効果が出るのは、ビタミンC→トレチノイン→ハイドロキノンの組み合わせです。
1日1回夜だけの使用で最短2ヶ月~目に見えてシミが薄くなります。
トレチノインは副作用が大きい薬剤なので、ビタミンC→ハイドロキノンの使い方もオススメです。メラノCCでも充分ですよ。
パッチなどはしないほうが良いです。(ハイドロキノンは少量で浸透するのでパッチをする必要もないです)
通報する
通報済み